賦課・収納
- 支払いの方法は?
保険料は当年4月から翌年3月までの12か月分を、普通徴収は口座振替により8回で、特別徴収(年金天引き)は6回に分けて納めていただきます。
なお、沼津市国民健康保険条例施行規則の改正に伴い、普通徴収に係る保険料の納付は原則として口座振替の方法によることになりましたので、口座振替の設定がお済みでない方は、口座振替の申し込みをお願いします。
口座をお持ちでない方など、口座振替の方法による納付が困難な方は、納付書によりお支払いください。お問い合わせ先 賦課係 電話:055-934-4726
- 支払いが難しい時には?
-
お問い合わせ先 収納係 電話:055-934-4727
- 保険料を滞納するとどうなるの?
-
お問い合わせ先 収納係 電話:055-934-4727
給付
- 会社を辞めることになり、国民健康保険に加入したいと思っています。どのような手続きをしたらよいですか?
国民健康保険課または、最寄りの市民窓口事務所に、下記のものをお持ちになり、手続きをしてください。
【1】職場の健康保険を辞めたことを証明できる書類(脱退連絡票など ※離職票は不可)
【2】世帯主及び加入者のマイナンバーが確認できる書類
【3】申請者の本人確認書類お問い合わせ先 給付係 電話:055-934-4725
- 国民健康保険に加入していましたが、就職したので職場の健康保険に入りました。何か手続きが必要ですか?
国民健康保険課または、最寄りの市民窓口事務所に、下記のものをお持ちになり、手続きをしてください。
【1】新しく加入した健康保険の加入証明書・資格確認書・資格情報のお知らせのいずれか(資格情報のお知らせは資格取得日が確認できるものに限る)
【2】国民健康保険の保険証(令和6年12月1日以前に交付された方)又は国民健康保険の資格確認書・資格情報のお知らせ
【3】申請者及び加入者のマイナンバーが確認できる書類
【4】申請者の本人確認書類手続きをしないと、国民健康保険料をそのまま支払うことになってしまいます。
- ※会社では手続きをしてくれません。
お問い合わせ先 賦課係 電話:055-934-4726
- 保険証(または資格確認書または資格情報のお知らせ)を紛失してしまったのだけれど、どうしたらいいですか?
国民健康保険課または、最寄りの市民窓口事務所に、下記のものをお持ちになり手続きをしてください。
【1】世帯主及び対象被保険者のマイナンバーが確認できる書類
【2】申請者の本人確認書類- ※交付については、申請者が本人もしくは同一世帯員の場合で公的な顔写真付身分証明書による本人確認がとれるときには、その場で手渡し交付します。それ以外の場合は、郵送により交付します。
- ※すぐに医療機関を受診したい方には、国民健康保険に加入している証明書を発行します。
お問い合わせ先 給付係 電話:055-934-4725
- 入院をして医療費が高額になってしまった。病院への支払後に医療費が戻ってくると聞いたが、どう手続きすればよいですか?
-
お問い合わせ先 給付係 電話:055-934-4725
- 病院から限度額認定証の交付を市役所に申請するよう話があったが、どう手続きしたらよいですか?
-
お問い合わせ先 給付係 電話:055-934-4725
特定健診
- 誰が特定健診を受けられるの?
沼津市実施の特定健診の対象者は、40歳~74歳の国民健康保険加入者です。
お問い合わせ先 健康づくり課 電話:055-951-2460
- 75歳以上ですが、健診は今後も受けられるの?
静岡県後期高齢者医療広域連合から業務委託を沼津市が受け、健康診査を実施します。健診料は無料です。
生活習慣病の治療を既に受けている方は、主治医と相談の上で受けましょう。お問い合わせ先 健康づくり課 電話:055-951-2460
- 人間ドックも特定健診と同じですか?
特定健診に相当する検査項目を含む人間ドックを受けた場合、特定健診を受診したものとみなします。特定健診とどちらか一方を受けましょう。人間ドックの受診費助成については、7月下旬に対象者に通知します。
お問い合わせ先 国民健康保険課 電話:055-934-4725
- 年度途中から国民健康保険に加入したのですが、健診を受けられますか?
健診実施期間中であれば国民健康保険加入の登録を確認後、受診券を発行できます。
希望の方は健康づくり課にご連絡ください。お問い合わせ先 健康づくり課 電話:055-951-2460
- 年度途中で国民健康保険を脱退したのですが、健診を受けられますか?
国民健康保険の被保険者でなくなった日から受けられません。ただし、特定健診は各医療保険者の実施が決められているので、新たに加入される健康保険の保険者にお問い合わせください。がん等の検診については沼津市居住の方は今まで通り受けられます。
お問い合わせ先 健康づくり課 電話:055-951-2460
- 健診を受ける時に予約が必要ですか?
個別健康診査(指定医療機関で実施)は、各医療機関ごとに受付方法が異なります。詳細については直接医療機関にお問い合わせください。
集団健康診査(保健センターなど)は、日時と場所が決まっています。日程は(6月1日号広報ぬまづと同時配布による、「特定健診・がん検診のご案内」)をご覧ください。予約は必要ありませんので、当日直接お越しください。お問い合わせ先 健康づくり課 電話:055-951-2460
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部国民健康保険課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4725
メールアドレス:kokuho@city.numazu.lg.jp