
新着情報
- 「子どもの遊び王国in沼津」を開催します
- 令和6年「二十歳の集い」のお知らせ
- 人形劇遊び体験ワークショップ 参加者を募集します
- 令和5年度 第1回ゆめとびら体験塾参加者募集!
- 令和6年度沼津市立沼津高等学校中等部生徒募集要項のお知らせ
- 第二中学校区 学校に関する地域説明会を開催しました(外部リンク)
- 令和5年度 第42回「沼津市わたしの主張大会」開催報告
- 浮島地区の学校の未来を考える会 ~地域説明会~ を開催しました(外部リンク)
- 令和6年度沼津市立沼津高等学校中等部入学者選抜の実施日程のお知らせ
- 沼津市学校規模・学校配置の適正化検討委員会の当日資料と議事録概要版を公開しました
- 第二中学校区 学校に関する地域説明会を開催します(PDF:352KB)
- 沼津市学校規模・学校配置の適正化検討委員会を開催します
- 令和5年度 イングリッシュデビューの受講者募集
- 令和5年度 沼津市青年教養講座 受講者募集
- 令和5年度 自信がもてる子育て講座(夏期)のご案内
- 令和5年度 第32回さんさん学習フェスティバル開催のお知らせ
- 令和5年度 沼津市幼保小連携合同研修会を開催しました
- 沼津市立小・中学校 産休育休代替教職員の募集について
- 部活動の地域移行に関するホームページを公開しました(外部リンク)
- 令和5年度 沼津市民大学開催のお知らせ
- 沼津市学校規模・学校配置の適正化検討委員会の委員を募集します
- 沼津市教育講演会を開催しました
- 令和5年度 沼津市立沼津高等学校中等部 入学者選抜志願状況・実施結果
- 沼津市高齢者学級「万年青大学新春公開講座」のご案内
- 「沼津沿岸の漁撈に関する奉納絵馬」が市指定有形民俗文化財に指定されました
- 令和5・6年度 沼津市学校給食用物資納入入札参加資格申請(定期受付)
- 「税に関する作品」の募集・入賞作品のご案内
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局教育企画課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4821
ファクス:055-931-8977
メールアドレス:kyouiku-ki@city.numazu.lg.jp