- 表紙(PDF:1,266KB)
- ごみの出し方・分別一覧表とルール(PDF:2,614KB)
- 資源循環型社会をつくるために(PDF:4,163KB)
- 燃やすごみ(PDF:3,659KB)
- プラスチック製容器包装(PDF:3,377KB)
- 資源回収の日(缶類・びん類・ペットボトル)(PDF:3,600KB)
- 資源回収の日(金属類・乾電池・ライター・古紙類・古布類)(PDF:3,763KB)
- 埋め立てごみの日(【1】類・【2】類・【3】類・蛍光管)(PDF:3,663KB)
- 使用済小型家電(PDF:822KB)
- 市ではあつかえないもの(パソコン(デスクトップ)・家電リサイクル品・充電式電池、ボタン電池)(PDF:951KB)
- 市ではあつかえないもの(事業活動により生じた廃棄物・出せない、処理できないもの)(PDF:951KB)
- 自己搬入について(PDF:338KB)
- 情報コーナー(PDF:2,679KB)
- ごみ減量化のための3R大作戦(PDF:3,519KB)
- 減らそう!生ごみ!「3きり運動」、見直そう!「雑がみ救出作戦」、「雑がみ判別図鑑」(PDF:4,157KB)
- 裏表紙(PDF:1,320KB)
- ※「ごみの分別・減量ガイドブック」は、市役所7階の環境政策課やお近くの市民窓口事務所、またはクリーンセンター管理課で配布しています。
品目別ごみの分別区分・出し方
ごみ出しは「沼津市指定袋で」
ごみ出しに使用できるのは、「沼津市指定袋」の印字をしてあるものだけです。
透明なビニール袋でも「沼津市指定袋」の印字がないものは、ごみ出しには使用できませんのでご注意ください。
「沼津市指定袋」は、45リットル、30リットル、20リットル、10リットルの4種類で市内のスーパー・コンビニ・雑貨店などの小売店で販売されています。
「沼津市指定袋」と書いてあるレジ袋は、ごみ出しに使用できますが、同じお店のものでもレジ袋を削減するために有料化等に取り組み、「沼津市指定袋」の印字をしないところが増えています。
「沼津市指定袋」の印字の有無を確認のうえ使用してください。
プラスチック製容器包装の日の注意事項
外国人用「ごみの出しかたブック」(Guidebook of how to put out garbage)
お問い合わせ
電話でのお問い合わせでも、「ごみの出し方」のご案内をいたします。下記までお問い合わせください。
なお受付時間は、平日の8時30分から17時15分までの間となりますので、ご了承ください。
- クリーンセンター管理課 電話:055-933-0711
- クリーンセンター収集課 電話:055-933-0768
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部クリーンセンター管理課
〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三ノ洞2417-1
電話:055-933-0711
ファクス:055-931-7724
メールアドレス:kuri-kan@city.numazu.lg.jp