本市では、地域における障がい福祉について関係者による連携及び支援課題に関する協議を行うことを目的に「沼津市障がい者自立支援協議会」を設置しています。
全体会
自立支援協議会の意思決定機関として位置づけており、「個別支援会議」や「個別支援会議課題検討委員会」、「専門部会」、「運営部会」などで協議した問題や課題について協議、精査し、地域の障がい者福祉に関する制度、政策等について必要に応じて、市や県等に対して意見、要望、提言等を行います。
令和6年度第1回全体会
配布資料
- 資料1-1 個別支援会議開催状況(PDF:83KB)
- 資料1-2 個別支援会議開催状況の推移(PDF:85KB)
- 資料1-3 個別支援会議参加者一覧(PDF:135KB)
- 資料1-4 課題検討委員会開催状況(PDF:90KB)
- 資料2 運営部会開催状況(PDF:126KB)
- 資料3-1 日中活動専門部会 活動状況報告書(PDF:302KB)
- 資料3-2 地域移行専門部会 活動状況報告書(PDF:277KB)
- 資料3-3 居宅生活専門部会 活動状況報告書(PDF:284KB)
- 資料3-4 療育・教育専門部会 活動状況報告書(PDF:214KB)
- 資料3-5 就労専門部会 活動状況報告書(PDF:218KB)
- 資料3-6 相談専門部会 活動状況報告書(PDF:222KB)
- 資料4-1 相談支援の件数(障害者基幹相談支援センター 令和5年度)(PDF:116KB)
- 資料4-2 相談支援の件数(障害者総合相談支援センター 令和4年度)(PDF:122KB)
- 資料5-1 障害者差別解消相談 受付状況について(PDF:164KB)
- 資料5-2 障害者優先調達推進法 調達実績・調達目標について(PDF:174KB)
令和5年度第2回全体会
配布資料
- 資料1-1 個別支援会議開催状況(PDF:126KB)
- 資料1-2 個別支援会議開催状況の推移(PDF:80KB)
- 資料1-3 個別支援会議参加者一覧(PDF:133KB)
- 資料1-4 課題検討委員会開催状況(PDF:81KB)
- 資料2 運営部会開催状況(PDF:130KB)
- 資料3-1 日中活動専門部会 活動状況報告書(PDF:265KB)
- 資料3-2 地域移行専門部会 活動状況報告書(PDF:227KB)
- 資料3-3 居宅生活専門部会 活動状況報告書(PDF:193KB)
- 資料3-4 療育・教育専門部会 活動状況報告書(PDF:192KB)
- 資料3-5 就労専門部会 活動状況報告書(PDF:157KB)
- 資料3-6 相談専門部会 活動状況報告書(PDF:165KB)
- 資料4 日中サービス支援型グループホーム評価委員会について(PDF:181KB)
- 資料5 第5次沼津市障がい者計画(案)(PDF:1,945KB)
- 資料6 第7期沼津市障がい者福祉計画及び第3期沼津市障がい児福祉計画(案)(PDF:1,341KB)
令和5年度第1回全体会
配布資料
- 資料1-1 個別支援会議開催状況(PDF:126KB)
- 資料1-2 個別支援会議開催状況の推移(PDF:113KB)
- 資料1-3 個別支援会議参加者一覧(PDF:179KB)
- 資料1-4 課題検討委員会開催状況(PDF:128KB)
- 資料2 運営部会開催状況(PDF:155KB)
- 資料3-1 日中活動専門部会 活動状況報告書(PDF:224KB)
- 資料3-2 地域移行専門部会 活動状況報告書(PDF:238KB)
- 資料3-3 居宅生活専門部会 活動状況報告書(PDF:232KB)
- 資料3-4 療育・教育専門部会 活動状況報告書(PDF:235KB)
- 資料3-5 就労専門部会 活動状況報告書(PDF:236KB)
- 資料3-6 相談専門部会 活動状況報告書(PDF:245KB)
- 資料4-1 相談支援の件数(障害者基幹相談支援センター 令和4年度)(PDF:170KB)
- 資料4-2 相談支援の件数(障害者総合相談支援センター 令和3年度)(PDF:169KB)
- 資料5 地域生活支援拠点等の整備について(PDF:364KB)
- 資料6-1 第4次沼津市障害者計画 施策の体系別評価(PDF:142KB)
- 資料6-2 第5次沼津市障がい者計画 位置づけと策定体制図(PDF:680KB)
- 資料7-1 障害者差別解消相談 受付状況について(PDF:205KB)
- 資料7-2 障害者優先調達推進法 調達実績・調達目標について(PDF:205KB)
運営部会
協議会全体の運営機関であり、全体会審議内容の整理や要望・陳情の検討、関係各所に対する意見書の作成等を行います。また、「個別支援会議課題検討委員会」で検討された地域課題を「専門部会」へ割り振り、課題の検討を指示します。
専門部会
「個別支援会議」で引き出され、「運営部会」から割り振られた課題等について、専門的立場から検討等を行います。
個別支援会議課題検討委員会
市内の5相談支援センター及び市で構成され、「個別支援会議」の結果から障がいのある人のニーズや地域の実情等の把握、情報収集を行い、「運営部会」へ地域課題を報告します。毎月1回開催しています。
個別支援会議
障がいのある人が抱える様々な課題や問題を解決するため、地域の保健、福祉、医療、教育、就労等の多分野、多職種の連携による支援が必要なとき、関係支援者が集まり検討等を行います。
課題提起票
障がい福祉に携わっている皆様が、日頃感じている課題を共有し、検討することにより、本市における障がい福祉施策の向上を図ります。障がい福祉施策全般において、課題と思われる案件についてご提出ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部障がい福祉課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4833
ファクス:055-934-2631
メールアドレス:syouhuku@city.numazu.lg.jp