ここから本文です。

沼津市民憲章

2023年9月20日更新

沼津市民憲章とは、沼津の美しい自然と豊かな郷土を愛し、先人の努力を受け継ぎ、さらにすぐれた健康都市を築いていくため、市民の日常生活の規範となるよう、沼津市制50周年を記念して制定されました。(昭和48年7月)

沼津市民憲章

富士の秀峰、愛鷹山と千本松原の緑、洋々たる駿河湾、狩野川の流れ。
私たちは、この美しい自然と豊かな郷土を愛し、先人の努力を受け継ぎ、さらにすぐれた健康都市を築いて、これを次代に引きつぐ責任と誇りを感じます。
私たちは、お互いの幸せを願い、ここに市民憲章を定め、力強く実践していきます。

私たち沼津市民は
1.緑と水と空、このかけがえのない自然を守り育て、清潔な環境をつくります。
1.すすんで心身をきたえ、健康と文化の向上につとめます。
1.仕事に生きがいを見いだし、意欲をもって働きます。
1.人権を尊重し、時間と規則を守ります。
1.善意と思いやりをもって、温かい家庭と社会を育てます。

沼津市民憲章の唱和

沼津市民憲章を市民の皆様に広く唱和していただくため、唱和のしかたを例示します。各種会合など市民の皆様が集まる場において唱和をお願いします。

沼津市民憲章マーク

人が手をつなぐ形をデザインした沼津市民憲章マーク

このマークは、沼津市市民憲章推進協議会が、市民憲章を親しみやすいものにするため、市民から「沼津市民憲章マーク」を募集し、応募作品388点の中から最優秀作品として選び、昭和51年に制定しました。


市民憲章のイメージを、人が手をつないでいる形で“人の和”と市民が協力して沼津市をつくっていこうという“心”を表現しております。
色は沼津市の象徴ともいえる千本松原の“みどり”と人の和を温かみのある“オレンジ”にして組み合わせたものです。

市民憲章碑

沼津市内には、市民憲章を刻んだ市民憲章碑があります。

  • 沼津市民憲章碑。詳細は以下

    市役所玄関東側にある市民憲章碑

  • 沼津市民憲章碑。詳細は以下

    市役所玄関東側にある市民憲章碑

沼津市役所はもちろんのこと、沼津駅南口広場・図書館・沼津市内の地区センターなどに設置されていますので、ぜひご覧ください。

市民憲章額の贈呈

平成17年度から、沼津市内小中学校の児童・生徒・先生方に沼津市民憲章に慣れ親しんでもらうため、沼津ライオンズクラブ様にご協力いただき、沼津市内の小中学校に市民憲章額を贈呈しています。
これまでに、戸田・第一・第二・第三・第四・第五・片浜・金岡・大岡・静浦・愛鷹・大平・内浦・西浦・原・浮島地区の小中学校で贈呈式を行いました。

沼津市内の小学校・中学校に贈呈された沼津市民憲章額

沼津市市民憲章推進協議会とは

市民憲章の普及を図るため、昭和50年3月に発足した市民憲章推進協議会が啓発事業や市民の公益的活動を支援しています。

協議会の主な活動

沼津市市民憲章推進協議会

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部地域自治課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4807
ファクス:055-931-2606
メールアドレス:kyodo@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る