No.1732 3月15日号

記事一覧
1ページ
2ページ~3ページ
- 沼津のまちを元気にする!沼津市民間まちづくり活動支援事業(PDF:1,285KB)
- 歩いて巡って春の自然を楽しもう!(PDF:1,285KB)
- 新茶の茶摘みにレッツチャレンジ!(PDF:1,285KB)
【検索マーク】
4ページ~5ページ
- 本好きキッズ集まれ!こどもの読書週間イベント(PDF:989KB)
- 春スタート!気軽にチャレンジ運動講座(PDF:989KB)
- ディープな戸田を体験しよう!(PDF:989KB)
- 個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!(PDF:989KB)
6ページ~7ページ
- 子供の成長を支え、市民に寄り添う組織を目指して 4月から市の組織が変わります(PDF:1,084KB)
- 令和8年度採用沼津市職員募集(PDF:1,084KB)
- 固定資産税の評価額等が確認できます(PDF:1,084KB)
【検索マーク】
8ページ~9ページ
【検索マーク】
10ページ~11ページ
【検索マーク】
12ページ
【検索マーク】
下記ページの内容に変更がありました
8ページ 情報ひろば 「きものの着方&センスアップ講座」
- (変更前)
持ち物:着物、帯、長じゅばん、小物一式
申込方法:4月1日(火曜日)までに電話または氏名、電話番号を明記してファクスで
申問:(一社)きものカラーコーディネーター協会沼津支部(井草呉服店) - (変更後)
持ち物:着物、帯、長じゅばん、小物一式(レンタル品もあります)
申込方法:4月10日(木曜日)までに電話または氏名、電話番号を明記してファクスで
申問:(一社)きものカラーコーディネーター協会 井草さん
広報紙が閲覧できるページやアプリをご利用ください
民間企業が開発した無料のアプリ「マチイロ」を利用すると、スマートフォンやタブレット端末に広報紙が届きます。
電子書籍ポータルサイト「しずおかイーブックス」でも広報紙がご覧になれます。
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部広報課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4839
ファクス:055-935-1560
メールアドレス:kouhou@city.numazu.lg.jp