このページでは、全国史跡整備市町村協議会東海地区協議会に加盟している市町を紹介します。
全国史跡整備市町村協議会(以下、全史協)とは
全国の史跡・名勝、天然記念物及び重要文化的景観の所在する市町村が加盟する団体で、平成29年3月現在で583市町村が加盟しています。史跡等の整備に関する調査研究、その具体的な方法の推進を図り、文化財の保存と活用をより一層進めていくことを目的としています。
史跡保全議員連盟や文化庁と連携を図り、文化財関係予算の獲得と文化財の保護・活用を推進する活動を行っています。
全国史跡整備市町村協議会東海地区協議会とは
全史協では全国を10地区(北海道・東北・関東・北信越・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄)に分けて地区協議会を組織しています。その一つである東海地区協議会には東海地区(山梨県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)の50市町が加盟しています。
主な活動は、加盟市町村の相互交流を積極的に行い、史跡等の整備に役立つ情報の交換を行い、その情報をもとに各自治体の史跡等の整備に活かしています。
沼津市もこの協議会の目的に賛同し、加盟しています。
全国史跡整備市町村協議会東海地区協議会加盟市町の史跡等について
山梨県 加盟市の史跡等紹介ページ(4市)
- 甲府市 (1)御岳昇仙峡、(2)銚子塚古墳附丸山塚古墳、(3)武田氏館跡、(4)要害山、(5)大丸山古墳
- 甲州市 (1)恵林寺庭園、(2)勝沼氏館跡、(3)向嶽寺庭園、(4)甲斐金山遺跡(黒川金山)
- 北杜市 (1)金生遺跡、(2)谷戸城跡、(3)梅之木遺跡
- 南アルプス市 (1)御勅使川旧堤防(将棋頭・石積出)
岐阜県 加盟市町の史跡等紹介ページ(11市3町)
- 大垣市 (1)美濃国分寺跡、(2)昼飯大塚古墳、(3)おくのほそ道の風景地大垣船町川湊、(4)西高木家陣屋跡、(5)東町田墳墓群
- 高山市 (1)飛騨国分寺塔跡、(2)高山陣屋跡、(3)赤保木瓦窯跡、(4)堂之上遺跡
- 岐阜市 (1)琴塚古墳、(2)老洞朝倉須恵器窯跡、(3)加納城跡、(4)岐阜城跡
- 中津川市 (1)苗木城跡、(2)中山道(新茶屋の一里塚・落合宿の常夜燈・落合宿本陣)
- 恵那市 (1)正家廃寺跡
- 関市 (1)弥勒寺官衙遺跡群(弥勒寺官衙遺跡・弥勒寺跡・丸山古窯跡・池尻大塚古墳)
- 土岐市 (1)乙塚古墳附段尻巻古墳、(2)元屋敷陶器窯跡
- 可児市 (1)木曽川、(2)長塚古墳、(3)美濃金山城跡
- 飛騨市 (1)江馬氏城館跡(下館跡・高原諏訪城跡・土城跡・寺林城跡・政元城跡・洞城跡・石神城跡)
- 本巣市
- 海津市 (1)油島千本松締切堤
- 関ケ原町 (1)関ヶ原古戦場附徳川家康最初陣地・徳川家康最後陣地・石田三成陣地・岡山烽火場・大谷吉隆墓・東首塚・西首塚
- 垂井町 (1)垂井一里塚、(2)美濃国府跡
- 大野町 (1)野古墳群
静岡県 加盟市の史跡等紹介ページ(12市)
- 三島市 (1)山中城跡、(2)楽寿園、(3)伊豆国分寺塔跡、(4)箱根旧街道
- 静岡市 (1)三保松原、(2)柴屋寺庭園、(3)清見寺庭園、(4)臨済寺庭園、(5)登呂遺跡、(6)賤機山古墳、(7)久能山、(8)日本平、(9)片山廃寺跡、(10)朝鮮通信使遺跡興津清見寺境内、(11)小島陣屋跡、(12)東海道宇津ノ谷峠越
- 磐田市 (1)遠江国分寺跡、(2)銚子塚古墳附小銚子塚古墳、(3)旧見付学校附磐田文庫、(4)新豊院山古墳群、(5)御厨古墳群
- 沼津市 (1)休場遺跡、(2)長浜城跡、(3)興国寺城跡、(4)旧沼津御用邸苑地
- 藤枝市 (1)志太郡衙跡、(2)東海道宇津ノ谷峠越
- 島田市 (1)島田宿大井川川越遺跡、(2)諏訪原城跡
- 伊豆市 (1)上白岩遺跡
- 伊豆の国市 (1)韮山反射炉、(2)願成就院跡、(3)北江間横穴群、(4)伝堀越御所跡、(5)北条氏邸跡(円成寺跡)、(6)韮山役所跡
- 浜松市 (1)龍潭寺庭園、(2)三嶽城跡、(3)蜆塚遺跡
- 湖西市 (1)新居関跡、(2)大知波峠廃寺跡
- 富士宮市 (1)白糸ノ滝、(2)千居遺跡、(3)大鹿窪遺跡、(4)富士山
- 掛川市 (1)高天神城跡、(2)横須賀城跡、(3)和田岡古墳群
愛知県 加盟市町の史跡等紹介ページ(10市1町)
- 瀬戸市 (1)瀬戸窯跡(小長曽陶器窯跡・瓶子陶器窯跡)、(2)志段味古墳群(尾張戸神社古墳)
- 犬山市 (1)木曽川、(2)東之宮古墳、(3)青塚古墳
- 小牧市 (1)小牧山、(2)大山廃寺跡
- 安城市 (1)二子古墳、(2)姫小川古墳、(3)本證寺境内
- 豊川市 (1)三河国分寺跡、(2)三河国分尼寺跡
- 田原市 (1)百々陶器窯跡、(2)吉胡貝塚、(3)伊良湖東大寺瓦窯跡、(4)大アラコ古窯跡
- 西尾市 (1)正法寺古墳
- 長久手市 (1)長久手古戦場跡附御旗山・首塚・色金山
- 名古屋市 (1)八幡山古墳、(2)名古屋城跡、(3)大高城跡附丸根砦跡・鷲津砦跡、(4)大曲輪貝塚、(5)名古屋城二之丸庭園、(6)志段味古墳群(白鳥塚古墳・尾張戸神社古墳・中社古墳・南社古墳・志段味大塚古墳・勝手塚古墳・東谷山白鳥古墳)、(7)断夫山古墳
- 稲沢市 (1)尾張国分寺跡
- 幸田町 (1)島原藩主深溝松平家墓所
三重県 加盟市町の史跡等紹介ページ(8市1町)
- 松阪市 (1)本居宣長旧宅 同宅跡、(2)宝塚古墳、(3)本居宣長墓(山室山)、(4)本居宣長墓(樹敬寺)附本居春庭墓、(5)向山古墳、(6)阿坂城跡附高城跡・枳城跡、(7)天白遺跡、(8)松坂城跡
- 伊勢市 (1)旧豊宮崎文庫、(2)離宮院跡、(3)旧林崎文庫、(4)朝熊山経塚群、(5)二見浦
- 伊賀市 (1)御墓山古墳、(2)伊賀国分寺跡、(3)長楽山廃寺跡、(4)旧崇広堂、(5)廃補陀落寺町石、(6)上野城跡、(7)城之越遺跡、(8)伊賀国庁跡
- 名張市 (1)赤目の峡谷、(2)美旗古墳群、(3)夏見廃寺跡
- 鈴鹿市 (1)伊勢国分寺跡、(2)王塚古墳、(3)伊勢国府跡
- 亀山市 (1)野村一里塚、(2)正法寺山荘跡
- 熊野市 (1)熊野の鬼ヶ城附獅子巌、(2)瀞八丁、(3)赤木城跡及び田平子峠刑場跡、(4)熊野参詣道(伊勢路・花の窟・七里御浜・熊野川)
- 津市 (1)多気北畠氏城館跡(北畠氏館跡・霧山城跡)、(2)北畠氏館跡庭園、(3)三多気のサクラ、(4)谷川士清墓、(5)明合古墳、(6)谷川士清旧宅、(7)長野氏城跡(長野城跡・東の城跡・中の城跡・西の城跡)
- 明和町 (1)水池土器製作遺跡、(2)斎宮跡
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局文化振興課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4812
ファクス:055-931-8977
メールアドレス:cul-sinkou@city.numazu.lg.jp