企画展「『人間の運命』の舞台を旅する」(第1回)
我入道 狩野川河口(明治末~大正初期)
現在
- 日時
- 令和6年6月15日(土曜日)~令和6年12月1日(日曜日)
9時~16時30分(入館は16時まで) - 場所
- 1階展示室
- 休館日
- 毎週月曜日(祝日を除く)、休日の翌日(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 入館料
- 高校生以上100円 小人50円(市内の小中学生は無料)
展示の見どころ
本市名誉市民の作家・芹沢光治良の代表作『人間の運命』(昭和37~43年刊)は、我入道に生まれ育った主人公〈森次郎〉の半生を、明治から昭和を時代として描いた長編小説です。
作品で描かれている、沼津をはじめとした舞台となる「場所」と、その場所にゆかりのある実在の人物とを、作品中の時代当時と現在の写真パネルを中心に、芹沢光治良自筆の手紙などの初公開資料を含む約100点の資料を通して紹介します。
このページに関するお問い合わせ先
沼津市芹沢光治良記念館
〒410-0823 沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1
電話:055-932-0255
メールアドレス:kojiro@city.numazu.lg.jp