ここから本文です。

マダニに咬まれないよう注意しましょう!

2024年12月6日更新

~マダニに咬まれ「日本紅斑熱」が発生しました~

春から秋にかけて、マダニの活動が活発になります

春から秋にかけてキャンプ、ハイキング、農作業など、山や草むらで活動する機会が多くなる季節です。野山に生息するダニに咬まれることで重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、ダニ媒介脳炎、日本紅斑熱、つつが虫病、ライム病などに感染することがあります。野外活動時は、ダニに咬まれないよう注意をしてください。

ダニに咬まれないためのポイント!

  • 肌の露出を少なくする
    帽子、手袋を着用し、首にタオルを巻く等
  • 長袖・長ズボン・登山用スパッツ等を着用する
    シャツの裾はズボンの中に、ズボンの裾は靴下や長靴の中
  • 足を完全に覆う靴を履く
    サンダル等は避ける
  • 明るい色の服を着る(マダニを目視で確認しやすくするため)

    ・上着や作業着は家の中に持ち込まないようにしましょう
    ・屋外活動後は入浴し、マダニに咬まれていないか確認をしましょう
    特に、わきの下、足の付け根、手首、膝の裏、胸の下、頭部(髪の毛の中)などに注意

ダニに咬まれたときの対処法

  • 無理に引き抜こうとせず、医療機関(皮膚科など)で処置  (マダニの除去、洗浄など)をしてもらいましょう。
  • マダニに咬まれた後、数週間程度は体調の変化に注意をし、発熱等の症状が認められた場合は医療機関で診察を受けてください。

受診時に医師に伝えること

  • 野外活動の日付け
  • 場所
  • 発症前の行動
  • 吸血前は、約3ミリメートル~5ミリメートルくらいの大きさ
  • 吸血後は、約1.5センチメートルにもなります。
「健コン」クッキング体験の様子

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

市民福祉部健康づくり課

〒410-0881 静岡県沼津市八幡町97
電話:055-951-3480
ファクス:055-951-5444
メールアドレス:kenkou@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る