ここから本文です。

避難所運営マニュアル

2025年9月11日更新

避難所運営マニュアルは、大規模災害発生後に避難所利用者が、円滑に避難所運営を行うために必要な事項をまとめたものであり、運営主体となる自主防災会が、施設管理者等との協議の上、避難所ごとに作成するものです。

沼津市避難所運営マニュアル作成ガイドライン

各避難所における避難所運営マニュアルの作成、見直しを促進するために、「沼津市避難所運営マニュアル作成ガイドライン」を例示しています。各避難所のマニュアルを作成する場合には、本ガイドラインを参考に、避難所運営会議や防災教育連絡会議等を活用して、地域や避難所となる施設の実情に合わせた避難所運営マニュアルを作成してください。

(参考)静岡県避難所運営マニュアル

避難地、避難所、福祉避難所

このページに関するお問い合わせ先

危機管理課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4803
ファクス:055-934-0027
メールアドレス:kikikanri@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る