ここから本文です。

沼津市1次産品販路拡大及びブランド化業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

2025年4月14日更新

本市では、令和4年度から令和6年度にかけて、首都圏の消費者をターゲットとし、ブランド化候補産品についてテストマーケティングを実施することにより、流通の可能性や消費者ニーズを把握し、その結果を、生産や流通をはじめとする関係者にフィードバックする事業を実施しました。
テストマーケティングに基づいたブランド化候補産品の強みや特徴等の分析により、一部のブランド化候補産品は生産や漁の時期が限られ、また一定ロットでの納品ができない不安定さや規模の少なさが、取引に向けた課題として挙げられました。
そこで、生産者から消費者(実需者)への直接取引の販路を確保し、生産や漁の不安定性や生産規模の少なさを補完するため、新たにECサイトを通じた本市1次産品の販路を整備することを目的として、本委託業務を実施します。

業務名

沼津市1次産品販路拡大及びブランド化業務委託

プロポーザル実施スケジュール

スケジュール一覧
No 内容 期間
1 募集開始 令和7年4月4日(金曜日) ホームページに掲載
2 質問受付 令和7年4月11日(金曜日) 17時までに電子メールで
3 質問回答 令和7年4月15日(火曜日) 17時までにホームページに掲載
4 プロポーザル参加申込 令和7年4月21日(月曜日) 17時必着
5 プロポーザル参加承認及び
選考会当日案内の通知
令和7年4月23日(水曜日) 12時までに電子メールで
6 企画提案書等の提出 参加承認日から令和7年5月2日(金曜日) 17時まで
7 選考会 令和7年5月13日(火曜日) 予定
8 選定結果の通知 令和7年5月14日(水曜日) 予定
9 契約締結 令和7年5月21日(水曜日) 予定

様式ダウンロード

質問に対する回答

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

産業振興部水産海浜課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4753
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:suisan@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る