音声で読み上げる

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

色合い

  • 標準
  • 青背景に黄色
  • 黄色背景に黒
  • 黒背景に黄色
  • 沼津市トップ

長浜城跡

No.50長浜城跡

御浜岬

No.29御浜岬

沼津港と大型展望水門びゅうお

No.98沼津港と大型展望水門びゅうお

らららさんビーチ

No.93らららさんビーチ

牛臥山公園

No.08牛臥山公園

お知らせ/ Notice

一覧
2025年2月21日
「ピクトレ×ラブライブ!サンシャイン‼」沼津シーズン2より、「ぬまづの宝100選」撮影ミッション発生!!
2025年1月30日
「深掘り!ぬまづの宝100選」2月放送内容を更新しました
2025年1月15日
【開催中!】出張!写真パネル展 in 沼津市民文化センター展示室
2025年1月14日
第3回ぬまづの宝100選巡りバスツアー参加者募集!
2024年12月19日
第2回ぬまづの宝100選巡りバスツアーを開催しました
2024年12月19日
ぬまづの宝100選学会、会長が誕生しました!
2024年12月2日
季節のおすすめ(冬)を更新しました
2024年7月1日
広報大使西浦めめ等身大パネルを作成しました!
2024年1月22日
沼津市フォト&ムービーライブラリー「ぬまづの宝100選」を更新しました
2023年11月30日
西浦めめデザインのぬまづの宝100選学会会員証が交付されます
2023年8月7日
ぬまづの宝100選広報大使に「西浦めめ」ちゃんを任命しました!
2023年7月7日
ぬまづの宝100選が市制100周年に合わせて改選しました
2023年7月7日
ぬまづの宝100選特設サイトをオープンしました(本サイト)
2023年7月7日
ぬまづの宝100選公式ガイドブック「ぬまづ百宝集」を発行しました
2023年7月7日
新たなぬまづの宝100選を市制100周年記念イベント内で公開しています

季節のおすすめ(冬)/ Recommend(Winter)

一覧
井田の菜の花畑
ダルマ夕日
沼津から見る富士山
おんべこんべ
海中みそぎ
西浦みかん

「ぬまづの宝100選」とは

日本一深い駿河湾から日本一高い富士山へつながる場所、沼津。

沼津市の豊かな自然、歴史、産業、文化など魅力ある「自分たちのまちのいいところ・好きなもの」を出し合って、
その中から特に沼津の個性と魅力を表現するものを、市民投票や有識者などで「ぬまづの宝」として選定しました。

見慣れた沼津の街並みや暮らしの中にも多くの宝が溶け込んでいます。沼津の魅力を再発見し、再確認し、沼津をもっと好きになり、沼津を誇らしく思う気持ちを高め、「ぬまづの宝」がもっと輝きをますように。

平成23年9月に選定されたぬまづの宝100選が令和5年7月に改選され、新たな宝 が仲間入りしました。

後世につなぎ、伝えていきたい沼津が誇る100の宝。
その可能性は 無限大 に広がっています。



ぬまづの宝100選 公式ガイドブック ダウンロード バナー

ぬまづの宝 100 選リスト


ぬまづの宝100選、
もっと知りたい!

TO TOP