投票日に、仕事や旅行、入院などの理由で投票所に行けない場合、期日前投票や不在者投票をすることで投票日前に投票を済ませることができます。
期日前投票について(沼津市内で投票する方法)
投票日当日に仕事やレジャーなどで、投票に行けない方は、投票日の前に投票することができます。(投票できるのは、告(公)示日の翌日から投票日の前日までの間です。)
期日前投票をするときには、宣誓書及び投票用紙交付請求書を記入します。請求書は、投票所入場券の裏面に記載欄があるほか、期日前投票所にも備えてあります。
期日前投票所名 | 投票できる期間 |
---|---|
沼津市役所 | 告(公)示日の翌日から投票日の前日まで |
戸田地区センター | 投票日の前日までの4日間(水曜日~土曜日) |
原地区センター | 投票日の前日までの6日間(月曜日~土曜日) |
金岡地区センター | 投票日の前日までの6日間(月曜日~木曜日) |
愛鷹地区センター | 投票日の前日までの6日間(月曜日~土曜日) |
期日前投票は、住んでいる地区に関係なく、どの期日前投票所でも投票することができます。
不在者投票について
都道府県選挙管理委員会が指定した病院や老人ホーム等に入院・入所している方が投票する方法
沼津市の選挙人名簿に登録されている方は、下記により、施設内で不在者投票ができます。
- 不在者投票をしたい場合は、施設に対して投票したい旨を伝えます。
- 施設の長が沼津市選挙管理委員会に投票用紙などの必要書類を請求します。
- 施設に書類が届いたら案内されるので、施設で投票をします。
- 施設が沼津市選挙管理委員会に投票の済んだ投票用紙を送ります。
沼津市の選挙人名簿に登録されている方が、他の市区町村で投票する方法
「宣誓書及び投票用紙・不在者投票用封筒交付請求書」に本人が記入し、沼津市選挙管理委員会に直接持参するか郵便で投票用紙などの必要書類を請求します。
郵送先
〒410-8601 沼津市御幸町16-1 沼津市選挙管理委員会
(注)ファクスや電子メールでの請求は受付できません。 本人が記入した書類の原本が必要です。- ※マイナポータル「ぴったりサービス」からも不在者投票の請求ができます。
- 沼津市選挙管理委員会から滞在先に書類を送ります。
- 折り返し選挙管理委員会から投票用紙等を郵送しますので、それを持って現在お住まいの市区町選挙管理委員会指定の不在者投票所に遅くとも投票日の前日までに出向き、投票をします。書類の中の投票用紙一式が入っている透明な袋は絶対に開けないでください。
- 投票を受け付けた選挙管理委員会が沼津市選挙管理委員会に投票の済んだ投票用紙を送ります。
- ※郵送でのやりとりが2~3回あるので、投票を終えるまでに日数がかかります。手続はお早めにお願いします。
他の市区町村の選挙人名簿に登録されている方が、沼津市で投票する方法
- 選挙人名簿に登録されている市区町村の選挙管理委員会に、投票用紙などの必要書類を請求します。請求の方法は、それぞれの市区町村のホームページなどで確認してください。
- 1で請求した市区町村の選挙管理委員会が滞在先に書類を送ります。
- 書類が届いたらそれを持って、沼津市役所7階の選挙管理委員会に、平日8時30分から17時15分までの間に行き、投票をします。なお、沼津市で選挙を行っている期間は20時まで受付します。
- 沼津市選挙管理委員会が選挙人名簿に登録されている他市区町村の選挙管理委員会に投票の済んだ投票用紙を送ります。
このページに関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4815
ファクス:055-932-5058
メールアドレス:senkan@city.numazu.lg.jp