受付について
次のものについてはお受けできません。
- 特定の個人や団体を誹謗中傷するもの、あるいは公序良俗に反するもの
- 営利目的のもの
- 趣旨が不明確なもの
- 国、都道府県、他の市区町村、警察又は民間企業、団体等に関するもの
- 本市が直接関わらない国際情勢、社会情勢に関する個人的見解
- 訴訟手続中の当事者からの案件で、回答することにより判決に影響するおそれがあるもの
など
取扱いについて
ご質問やお問い合わせ、また早急な対応が必要と判断したものなどは担当課が直接対応することがあります。その場合、担当課の対応をもって回答とさせていただく場合があります。
また、「市民の声」の回答に対する再度のご意見については、担当課が直接対応いたします。
回答について
連絡先が正確にご記入されていませんとお答えしかねますのでご了承下さい。
公表について
お寄せいただいた「市民の声」と、それに対する本市の回答を、沼津市ホームページで公表しております。
すべての「市民の声」を公表するものではありません。公表に同意された場合でも、公表不可と判断させていただくことがあります。
特定の個人・団体等の特定につながる表現が含まれている場合や、難解な部分、誤解を受けかねない部分、市政と関係のない部分が含まれている場合などには、意見者の趣旨を損ねない範囲で修正又は削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
個人情報について
氏名・住所などの個人情報は、回答やご意見の内容の確認などに必要となるため、いただいたご意見と共に担当部署にお伝えいたします。なお、個人情報は法令に基づき、目的の範囲を超えて利用したり、外部に提供したりすることはありません。
また、本フォームの内容につきましては、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信を使用し、ブラウザ間の情報を保護しております。
「市民の声」投稿フォーム
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部生活安心課市民相談センター
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4702
ファクス:055-934-2593
メールアドレス:soudan@city.numazu.lg.jp