ここから本文です。

青少年の育成

2023年4月1日更新

1、こいのぼりフェスティバル実行委員会

こいのぼりフェスティバル実行委員会は、沼津を盛り上げたいと思う青少年たち等で構成されており、昭和60年から開催しているこいのぼりフェスティバルを企画運営しています。

2、子ども会

沼津市の子ども会は、地域社会を活動の場としてその個性を確立し、社会性を身につけることを目標に子ども会活動をすすめています。活動内容は、多種多様ですが、地域社会の特性を活かして世話人の指導助言により活動しています。昭和34年、市内各地域の有識者、PTA補導部の指導者等により、子ども会を育成する目的をもって沼津市子ども会世話人連合会(沼子連)が発足しました。
昭和50年、沼子連は、沼津市子ども会育成連絡協議会と名称を変更し、組織の強化、地域活動の活発化などを主目標として活発な活動を展開するとともに、各子ども会活動の振興を図っています。
主な事業としては、砂の造形大会、球技大会、また沼子連を含む市内の青少年健全育成団体で「沼津市青少年育成団体連絡協議会」を組織し、「子どもの遊び王国in沼津」を開催しています。

3、ボーイスカウト

ボーイスカウト運動は、健全な青少年の育成を目的とした青少年の社会教育運動です。この運動は1907年の創始以来世界各国で活発な活動が続けられており、本市においても、1953年(昭和28年)に発足し、熱心な取組を続けています。
この運動の特色は、青少年の育成に最も大切な年代である小学校・中学校・高校等の青少年を一貫して正しく導き、高い品性を身につけさせ、身体を訓練し、種々の技能を習得させることで、喜んで社会に奉仕できる国際愛をもった立派な社会人に育てることを目的としています。

4、ガールスカウト

ガールスカウト運動は、少女たちの持っている豊かな可能性を十分開花させ、高い品性とすぐれた知性や技能を習得させることで、社会に役立つ人を育てることを目的とした社会教育運動です。
この運動は1909年に創始されました。本市においては1959年(昭和34年)に発足し、有志女性指導者の奉仕によって進められ、精力的に活動しています。

5、海洋少年団

沼津海洋少年団は、昭和53年に発足以来、少年が海に親しみながら海洋思想・知識と海上生活に必要な技術を習得するため、四季を通じて活動をしています。特に、カッター洋上訓練は心身の育成向上に大きな役割を果たしています。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4871
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:syo-gakusyu@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る