ここから本文です。

GIGAスクール構想

2025年4月2日更新

<GIGAスクール構想の実現に向けた取り組み>

文部科学省の提唱により、2020年度に、1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現する取り組みを進めてまいります。

公立学校情報機器整備事業に係る各種計画

沼津市立小中学校の児童・生徒が学習に利用する1人1台端末の更新について、「GIGAスクール構想加速化基金管理運営要領」及び「公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の策定要領」に基づき各種計画を策定しましたので公表します。

沼津市学校教育におけるICT活用方針 ~(N-GIGA)~

国のGIGAスクール構想に基づき本市が導入した、「1人1台PC端末」をはじめとする小中学校のICT環境を、学校教育の「あらゆる場面」で活用するために、ICT活用方針を定めています。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局学校教育課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4808
ファクス:055-931-8977
メールアドレス:gaku-kyouiku@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る