本市ゆかりの版画家である山口源を顕彰する事業の一環として、版画ワークショップを開催しています。
令和7年8月9日(土曜日)多色木版画ワークショップ
- 開催時間
- 1回目 10時00分~12時00分
- 2回目 13時30分~15時30分
- 会場
- 沼津市民文化センター 第5会議室
- 講師
- 濵田路子さん(平成26年度山口源新人賞受賞者)
- 定員
- 各回5人程度
- テーマ
- 浮世絵木版画の技法の摺り体験 基本から応用・和紙に伝統紋様を摺ってみよう
- 内容
- 講師が用意した版木をもとに絵具を使った多色木版画ワークショップ
- 申込
- 申込期間:7月8日~7月15日
令和7年8月2日(土曜日)シルクスクリーンワークショップ
- 開催時間
- 1回目 10時00分~12時00分
- 2回目 13時30分~15時30分
- 会場
- 沼津市民文化センター 第5会議室
- 講師
- 三宅葵さん(令和5年度山口源新人賞受賞者)
- 定員
- 各回5人程度
- テーマ
- 版画を身近に感じてもらう
- 内容
- シルクスクリーンでトートバック等の日常品に刷るワークショップ
- 申込
- 申込期間:7月8日~7月15日
令和7年3月20日(木曜日・祝日)キットパスワークショップ 終了しました
- 開催時間
- 1回目 10時00分~11時30分
- 2回目 13時00分~14時30分
- 会場
- サンウェルぬまづ 喫茶スペース
- 講師
- 田川誠さん(ペトロアンドヨゼフ)
- 定員
- 各回10人程度
- テーマ
- 専用機材を使わずに、気軽に版画を楽しむ
- 内容
- 水溶性チョークのキットパスを使った版画ワークショップ
令和6年11月9日(土曜日)シルクスクリーンワークショップ 終了しました
- 開催時間
- 1回目 10時00分~10時45分
- 2回目 11時00分~11時45分
- 3回目 13時00分~13時45分
- 会場
- 沼津市民文化センター 第5会議室
- 講師
- 三宅葵さん(令和5年度山口源新人賞受賞者)
- 定員
- 各回5人程度
- テーマ
- 版を重ねる
- 内容
- シルクスクリーンでトートバック等の日常品に刷るワークショップ
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局文化振興課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4812
ファクス:055-931-8977
メールアドレス:cul-sinkou@city.numazu.lg.jp