ここから本文です。

【児童1人5万円】令和5年度住民税「非課税・均等割のみ課税」世帯給付金(こども加算)について

2024年3月1日更新

沼津市価格高騰重点支援給付金(こども加算分)

令和5年度住民税「非課税」世帯給付金(追加給付分)または令和5年度住民税「均等割のみ課税」世帯給付金を受給した世帯のうち、世帯内で養育されている対象児童1人につき50,000円を給付します。

お知らせ

【支給のお知らせの発送状況】
令和5年度住民税「非課税」世帯給付金(追加給付分)を2月14日までに支給した世帯のうち、対象児童がいる世帯へ、2月29日に「支給のおしらせ兼養育確認書」を発送いたしました。

制度の概要について

加算対象児童

平成17年4月2日から令和6年5月31日までに出生した児童

  • ※単身で寮に入っている児童など、別居している児童についても、こども加算の対象とすることができる場合があります。下記問い合わせ先までご相談ください。
  • ※施設入所中の児童等は対象となりません。
  • ※児童のみの世帯で、当該児童が令和5年度住民税「非課税」世帯給付金(追加給付分)または令和5年度住民税「均等割のみ課税」世帯給付金の支給対象者であった場合は、こども加算の対象外となります。

給付額

対象児童1人当たり 50,000円

支給対象

対象児童を養育する世帯主

給付手続について

対象と思われる世帯の方で支給のお知らせが届かない等の場合は、福祉臨時特別給付金室(055-934-4894)までお問い合わせください。

申請が不要な方

令和5年度住民税「非課税」世帯給付金(追加給付分)または令和5年度住民税「均等割のみ課税」世帯給付金を沼津市から支給された世帯

  • ※支給対象者には順次「支給のおしらせ兼養育確認書」を送付いたします。

申請が必要な方

令和6年3月4日(月曜日)から受付を開始します。

  • 令和5年12月2日から令和6年5月31日までの間に新たに児童が出生した世帯
  • 別居している児童を養育している世帯
  • ※給付金の受け取りには申請が必要ですので、窓口又は郵送でのお手続きをお願いいたします。申請書に必要事項を記入し、その他必要書類とともに提出してください。

提出書類

世帯の状況等により提出書類が異なります。

  • 沼津市価格高騰重点支援給付金(こども加算) 申請書・請求書
  • 申請者(世帯主)本人確認書類の写し(コピー)
  • 申請者の世帯の状況を確認できる書類の写し(コピー)
  • 受取口座を確認できる書類の写し(コピー)
  • 別居している児童の住所が確認できる書類の写し(コピー)

申請期限

令和6年6月28日(金曜日)

その他

配偶者等からの暴力を理由に住民票を移せない方や、児童福祉法等の措置により施設へ入所している方は対象になる場合がありますのでご相談ください。

お問い合わせ

福祉臨時特別給付金室
電話:055-934-4894
メールアドレス:fukushi-toku@city.numazu.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

福祉臨時特別給付金室

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4894
メールアドレス:fukushi-toku@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る