音声で読み上げる

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

色合い

  • 標準
  • 青背景に黄色
  • 黄色背景に黒
  • 黒背景に黄色
  • 沼津市トップ

Fencing City NUMAZU

「フェンシング大会・合宿に伴う域内消費キャンペーン実施業務委託」に係る公募型プロポーザル

本事業はフェンシングのまち沼津推進協議会(以下、「本協議会」という。)が実施する大会開催・合宿誘致事業におけるフェンシング大会・合宿に伴う域内消費キャンペーン事業について、選手・関係者らフェンシングの大会や合宿で沼津に来る方におもてなしをする企画である。
沼津を訪れる選手らに、沼津に「来てよかった」「また来たい」と思っていただき、「フェンシングのまち沼津」というブランドをより強くイメージさせ、沼津への訪問者、リピーターの拡大につなげることを目的として行うものである。また、来訪者の消費喚起により、市内店舗等への経済波及効果についても繋げていく必要があり、事業者の持つ幅広い知識や経験を求めるためプロポーザル方式により契約者候補を選定します。

業務名

フェンシング大会・合宿に伴う域内消費キャンペーン実施業務委託

契約候補者選定スケジュール

スケジュール詳細
No 内容 期間
募集開始 令和6年6月17日(月曜日) ホームページに掲載
質問受付 令和6年6月21日(金曜日) までに電子メールで
質問回答 令和6年6月28日(金曜日) 17時までにホームページに掲載
参加申込書及び企画提案書等提出 令和6年7月10日(水曜日) 17時までに電子メールで
参加承認の通知 令和6年7月12日(金曜日) 17時までに電子メールで(随時)
選考(書類選考) 令和6年7月12日(金曜日)~7月19日(金曜日) 予定
選考結果の通知 令和6年7月24日(水曜日) 予定
契約締結 令和6年7月下旬 予定

様式ダウンロード

質問に対する回答

質問受付期間は締め切りました。

問い合わせ先

フェンシングのまち沼津推進協議会 事務局(沼津市ウィズスポーツ課内)
〒410-8601 沼津市御幸町16-1
担当:岩崎、後藤
電話:055-934-4843
メールアドレス:sports@city.numazu.lg.jp

TO TOP