「沼津市商工業振興ビジョン」策定から5年が経過し、令和7年度をもって計画期間が満了となることから、現在の本市の産業の現状やこれまでの取組の振返り、市内産業を取り巻く環境の変化や市の計画や施策の整理等を踏まえ、令和8年度から令和12年度までを施行期間とする「沼津市商工業振興ビジョン」の改定を行います。
計画改定にあたり、現行の「沼津市商工業振興ビジョン」の進捗状況及び沼津市中小企業振興会議等の意見を踏まえながら、現状の課題の抽出、今後の方針の設定、計画骨子案、計画書及び概要版の作成、その他必要となる資料の作成、各種会議等の運営支援など、改定作業における支援を行うことを目的とします。
業務の実施に当たっては、十分な経験とノウハウ、客観的かつ専門的な情報収集分析、及び調査結果の取りまとめに関する高度な専門性が求められるとともに、新たな視点や社会資源の活用の提案とその検討を行う積極性が求められるため、プロポーザル方式により契約候補者を選定します。
契約候補者選定スケジュール
内容 | 実施期間 |
---|---|
募集開始 | 令和7年4月7日(月曜日) ホームページに掲載 |
質問受付 | 令和7年4月11日(金曜日) 17時までに電子メールで |
質問回答 | 令和7年4月15日(火曜日) 17時までにホームページに掲載 |
参加申込書及び企画提案書の提出 | 令和7年4月17日(木曜日)から 令和7年4月25日(金曜日)17時まで(必着) |
プロポーザル参加承認及び審査案内通知 | 令和7年4月30日(水曜日) までに電子メールで |
審査(書類選考またはプレゼンテーション) | 令和7年5月8日(木曜日) 予定 |
選定結果の通知 | 令和7年5月9日(金曜日) 予定 |
契約締結 | 令和7年5月中旬 予定 |
様式ダウンロード
お問い合わせ
産業振興部産業政策課
〒410-8601 沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4744
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:sangyo@city.numazu.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部産業政策課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4744
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:sangyo@city.numazu.lg.jp