
6世紀後半から7世紀の後半にかけてつくられた古墳と考えられるが、未発掘のため内容はよくわかっていない。
沼津市内で最も墳丘がよく残されている古墳の一つで、円墳で横穴式石室の石の一部が南側に残っている。
付近には馬鼻芝古墳があったが、今は残っていない。
南側茶畑から見た馬見塚古墳
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局文化振興課文化財センター
〒410-0106 沼津市志下530
電話:055-935-5010
ファクス:055-933-1270
メールアドレス:cul-bunkazai@city.numazu.lg.jp