〒410-0801 静岡県沼津市大手町一丁目1番3号 沼津産業ビル6階
電話:055-952-2660
ファクス:055-952-2605
メールアドレス:kukaku-eki@city.numazu.lg.jp
概要
土地区画整理事業を活用した、道路や公園等の都市基盤施設の整備を行っています。
主な仕事内容
土地区画整理事業
土地区画整理事業とは、事業を実施する区域内に土地を所有する方々から、公平に負担していただいた土地(減歩)を利用して、道路や公園などの公共施設を整備するとともに、みなさんの宅地の利用価値を増進して、健全で住みやすい市街地を造るために行う総合的な“まちづくり”の事業です。
沼津駅周辺区画整理事務所では、以下の地区で土地区画整理事業の実施や計画の策定を行っています。
- 沼津駅周辺土地区画整理事業
鉄道高架事業に伴って発生する空閑地を活用して、中心市街地における道路、公園をはじめとする公共施設の整備改善と適正な土地利用を促進し、静岡県東部地域の中核的都市にふさわしい、魅力ある市街地の形成を目的としています。
沼津駅南第一地区土地区画整理事業では都市計画道路や無電柱化などの整備を進めております。
また、静岡東部拠点第二地区土地区画整理事業は、平成19年度に事業計画を決定し、令和4年度に第1回仮換地指定を行いました。今後は、建物移転や道路整備等を進めていきます。- 沼津駅南第一地区土地区画整理事業に係る換地処分通知の発送について
沼津駅南第一地区土地区画整理事業施行地区内の土地を所有している権利者等に対し、土地区画整理法第103条第1項の規定に基づき、「換地処分通知」を発送しました。この通知は、再発行ができない大変重要な書類のため、必ず中身をご確認いただき大切に保管してください。 - 沼津駅南第一地区土地区画整理事業の換地処分の公告を行います
東駿河湾広域都市計画事業沼津駅南第一地区土地区画整理事業は事業完了手続きである換地処分の公告を令和7年3月14日(金曜日)に行いました。 - 沼津駅南第一地区土地区画整理事業の換地処分に伴う住所の変更について
換地処分の公告に伴い、換地処分日の翌日である令和7年3月15日(土曜日)から町界・地番が変更となり、地区内にお住いの方の住所が変更となりました。
住所変更に伴う代表的な手続きをまとめた「住所変更等手続きの手引き」をご覧いただき、マイナンバーカード、運転免許証、法務局での登記(権利部)、金融機関等の所要の手続きをお願いいたします。
当該地区の地番変更に関する資料は、以下からダウンロードできます。
- 沼津駅南第一地区土地区画整理事業に係る換地処分通知の発送について
- 静岡東部拠点特定再開発事業 施行者 都市再生機構
旧国鉄沼津駅機関区の跡地を含む大規模な空地を活用して、駅前広場や幹線道路等の公共施設整備を行い、沼津駅周辺にふさわしい、魅力ある都市環境の創造と広域的交流の中核となる拠点の形成を目的としています。
静岡東部拠点第一地区土地区画整理事業では、すべての公共工事が完了し、平成24年10月に換地処分の公告がなされました。(平成29年度で清算が完了しました。)
このページに関するお問い合わせ先
沼津駅周辺整備部 沼津駅周辺区画整理事務所
〒410-0801 静岡県沼津市大手町一丁目1番3号 沼津産業ビル6階
電話:055-952-2660
ファクス:055-952-2605
メールアドレス:kukaku-eki@city.numazu.lg.jp