本市では、持続可能な都市構造としてコンパクト・プラス・ネットワークのまちづくりを推進しており、拠点への機能集約を図るとともに、地域公共交通ネットワークを形成し持続可能な地域公共交通の確保・維持・改善を図るため、交通事業者や市民をはじめ多様な関係者の協働により「沼津市地域公共交通網形成計画」を令和2年3月に策定いたしました。
しかし、計画を策定した直後から、新型コロナウイルス感染症の影響による外出自粛やテレワーク等による生活様式の変化により、公共交通を取り巻く環境は一層厳しいものとなりました。
このような中、令和2年11月に、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の改正法が施行され、効率的かつ利便性の高い地域公共交通を実現するため、地域公共交通利便増進事業が創設されたことから、同事業について本計画に位置づけるため一部改定を行うとともに、計画名称を「沼津市地域公共交通計画」に変更しました。
また併せて、本計画のアクションプランとなる「沼津市地域公共交通利便増進実施計画」を策定し、実施事業に係る具体的な内容を示すとともに、毎年度ごとに実施計画の更新を図ります。
沼津市地域公共交通計画(マスタープラン)
- 表紙・目次(PDF:299KB)
- 第1章 計画概要(PDF:474KB)
- 第2章 まちづくりの基本的な考え方と取り組み(PDF:1,185KB)
- 第3章 沼津市における公共交通の課題(PDF:1,080KB)
- 第4章 基本的な方針と計画目標、プロジェクト(PDF:9,148KB)
- 第5章 計画の実現と今後の交通政策(PDF:537KB)
- 巻末資料(PDF:5,027KB)
沼津市地域公共交通利便増進実施計画(アクションプラン)
- 表紙・目次(PDF:30KB)
- 第1章 計画概要(PDF:3,301KB)
- 第2章 第一次実施事業(令和4年度実施事業)の内容(PDF:1,950KB)
- 第3章 利便増進事業に関連して実施する事業(PDF:343KB)
- 第4章 地方公共団体による支援の内容(PDF:232KB)
沼津市地域公共交通協議会
計画の策定にあたり、交通事業者、商工・観光団体、学識経験者、市民、行政で構成される協議会を組織し、事業とその実施主体や評価指標などについて議論をしました。
今後は、計画に基づいた各種事業を推進し、進捗管理や効果検証などを行います。
関連リンク
お問い合わせ
都市計画部 まちづくり政策課 交通政策室
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4759
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:mati-seisaku@city.numazu.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
都市計画部まちづくり政策課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4760
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:mati-seisaku@city.numazu.lg.jp