電力の需給の状況
東京電力管内(沼津市を含む)では、この夏の厳しい暑さの影響により、電力が不足し停電に至る恐れがあります。電力の不足が見込まれる場合には、前日の16時頃から継続的に、資源エネルギー庁による注意報・警報が発令されます。また、実際に不足した場合は、停電となる可能性があります。
- 電力需給ひっ迫注意報
- 電力の予備率が5%未満~3%と見込まれる場合に発令されます。
- 電力需給ひっ迫警報
- 電力の予備率が3%未満と見込まれる場合に発令されます。
警報が発令された場合、同報無線でお知らせします。
節電のご協力をお願いします
急な停電に備えるとともに、使っていない照明やテレビを消す、すだれやカーテン等で窓の遮熱を行うなど、無理のない範囲でできる限りの節電をお願いいたします。
具体的な節電の取り組みは、以下を参考にしてください。 経済産業省の取り組み 静岡県の取り組み熱中症にご注意ください
節電のための無理な冷房の停止は、熱中症の原因となる恐れがあります。
冷房を適切に活用しつつ、十分な水分補給を行うなど、熱中症予防にも気を付けましょう。
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部環境政策課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4741
ファクス:055-934-3045
メールアドレス:kankyo@city.numazu.lg.jp