ここから本文です。

「すまいるしょっぷ」をご紹介します

2022年5月24日更新

令和4年4月1日現在 60事業所

販売店 41事業所

販売店事業所一覧
名称 金賞 所在 主な取り組み
ラコアンドエース 沼津店 金賞 大塚 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、資源物の店頭回収、日本酒・焼酎・ウィスキーの計り売り販売など
マックスバリュ
沼津カタクラパーク店
金賞 大岡
下石田
簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
西友 沼津店 金賞 大岡
下石田
簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
西友 松長店 金賞 松長 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
コープしずおか 新沢田店 金賞 新沢田町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、生鮮食品1個から可能なばら売りの販売、資源物の店頭回収など
ジャンボエンチョー 沼津店 金賞 下香貫
前原
買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収、商品の修理サービスなど
ピアゴ 香貫店 金賞 下香貫
汐入
簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マックスバリュ 沼津沼北店 金賞 沼北町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、裸売り・ばら売り販売、資源物の店頭回収など
マックスバリュ 沼津原町店 金賞 大塚 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マックスバリュ 沼津柳町 金賞 柳町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マックスバリュ 沼津南店 金賞 西島町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マックスバリュ 沼津香貫店 金賞 下香貫
西村
簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マックスバリュエクスプレス
沼津原町西店
金賞 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マミー 原町店 金賞 青野 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
マミー 三園店 金賞 三園町 買物袋持参の推奨、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
しずてつストア 沼津駅前店 金賞 大手町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
しずてつストア 大岡店 金賞 大岡
駅前町
簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
松風軒 金賞 上香貫
三園町
簡易包装の推進(汁物以外はトレイ包装はしない)、手持ち袋持参の推奨、おにぎりは個別包装にしないなど
スーパーマルトモ 本店 金賞 大手町 簡易包装の推進、詰め替え商品・グリーンマーク商品の販売、生鮮食品のばら売り、資源物の店頭回収など
スーパーマルトモ 山の手店 金賞 宮前町 簡易包装の推進、詰め替え商品・グリーンマーク商品の販売、生鮮食品のばら売り、資源物の店頭回収など
スーパーマルトモ 千本店 金賞 千本緑町 簡易包装の推進、詰め替え商品・グリーンマーク商品の販売、生鮮食品のばら売り、資源物の店頭回収など
スーパーマルトモ 愛鷹店 金賞 東椎路 簡易包装の推進、詰め替え商品・グリーンマーク商品の販売、生鮮食品のばら売り、資源物の店頭回収など
JAふじ伊豆 金岡産直市   東熊堂 簡易包装の推進(総菜以外に食品トレイを使用しない)、買物袋持参の推奨、など
エスポット 沼津駅北店   北高島町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、裸売りの販売、資源物の店頭回収など
しやんぴによん 三園店   三園町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨(繰り返し使用可能な買物袋の販売)、計り売りや裸売りの販売など
しゃんぴによん 添地店   添地町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨(繰り返し使用可能な買物袋の販売)、計り売りや裸売りの販売など
スーパーカドイケ 本店   大岡 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、生鮮食品1個から可能なばら売りの販売、資源物の店頭回収など
総合事務用品 フヂイ   通横町 簡易包装の推進、詰め替え商品等の販売、商品の修理サービス、包装紙や事務用紙等に再生紙を使用など
テーラトガシ パリスワン   浅間町 外箱を省くなど簡易包装の推進、繰り返し使用可能な買物袋の販売、オーダーメイド服のリフォーム、メーカーからの梱包はメーカー回収しているなど
鳥佐商店   本町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、計り売りや裸売りの販売など
日本マクドナルド
1号線沼津店
  東椎路 簡易包装の推進、包装紙や事務用紙等に再生紙を使用、店内のごみ分別ボックスに顧客自らが分別排出するなど
日本マクドナルド
香貫店
  上香貫
三園町
簡易包装の推進、包装紙や事務用紙等に再生紙を使用、店内のごみ分別ボックスに顧客自らが分別排出するなど
フードストアあおき 沼津店   大岡 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、資源物の店頭回収など
光来堂   大岡 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、計り売りや裸売りの販売、再生紙を使用など
コヤマ   花園町 簡易包装の推進、詰め替え商品等の販売、商品の修理サービス、再生紙を使用など
REFS   上土町 ダンボール等資源化物は障がい者授産所に依頼し回収、生ごみは生産者に依頼し回収され畑の堆肥として活用など
松月   内浦
三津
簡易包装の推進、売れ残り品は値引きし顧客の目の届く所に陳列、計り売りや裸売りの販売など
冨久家   御幸町 簡易包装の推進、商品として使用できないケーキ等の切れ端部分を顧客に無料で提供し食品ロス削減に繋げるなど
大嶽寝具店   東椎路 簡易包装の推進、綿の枚数売り、布団の綿の打ち直しや羽毛布団のリフォーム(作り直し)など
オギノ 沼津インター店   岡宮 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、生ごみの再生利用(生ごみの肥料化・飼料化)、資源物の店頭回収など
田子重 西島町店   西島町 簡易包装の推進、買物袋持参の推奨、詰め替え商品等の販売、資源物の店頭回収など

飲食店 15事業所

飲食店事業所一覧
名称 金賞 所在 主な取り組み
美食倶楽部 蓮   上土町 苦手な食材を事前に聞き食べ残し削減に努める、食事中も顧客の様子を伺い提供する量を調節、持ち帰りを促すなど
OPERA   上土町 顧客とコミュニケーションを図り、食べる量を考慮して料理を提供する、食べ切れない場合は持ち帰りを促すなど
Baker’s Dozen   町方町 顧客とコミュニケーションを図り、食べる量を考慮して料理を提供する、食べ切れない場合は持ち帰りを促すなど
フランス料理 ヌーヴォサンス   大岡 食材の使い切り・ごみ排出時の水切り等食品ロス削減に取り組む、廃棄物の分別リサイクルに取り組むなど
沼津内浦漁協直営 いけすや   内浦
小海
割り箸を使用せずリユース品を活用、食材の使い切り・ごみ排出時の水切り等食品ロス削減に取り組むなど
沼津うなよし   下香貫
樋ノ口
食材の使い切り・ごみ排出時の水切り等食品ロス削減に取り組む、3010運動を顧客に推奨しているなど
リパブリュー   大手町 割り箸を使用せずリユース品を活用、食材の使い切り・ごみ排出時の水切り、モルトかすをごみとせず、犬用クッキーに活用するなど
さえ丸おじさんの店   町方町 食材の使い切り・ごみ排出時の水切り、小盛メニュー・ハーフサイズメニューの設定や食べ残しの持ち帰り用パックの用意など
さえ丸おじさんの店
沼津駅南口店
  大手町 食材の使い切り・ごみ排出時の水切り、小盛メニュー・ハーフサイズメニューの設定や食べ残しの持ち帰り用パックの用意など
蕎麦居酒屋 えびす庵   大手町 食材の使い切り・ごみ排出時の水切り、小盛メニュー・ハーフサイズメニューの設定や食べ残しの持ち帰り用パックの用意など
駿河の地魚と旬菜 ゆうが
沼津店
  大手町 食材の使い切り・ごみの排出時の水切り、3010運動の推奨、廃棄物の分別リサイクルなど
沼津甲羅本店 八宏園   上香貫
東本郷町
食材の使い切り・ごみの排出時の水切り、3010運動の推奨、廃棄物の分別リサイクルなど
赤から 沼津店   米山町 食材の使い切り・ごみの排出時の水切り、3010運動の推奨、廃棄物の分別リサイクルなど
焼肉カルビ一丁 沼津店   高島本町 食材の使い切り・ごみの排出時の水切り、3010運動の推奨、廃棄物の分別リサイクルなど
餃子の王将 沼津店   岡宮 食材の使い切り・ごみ排出時の水切り、小盛メニュー・ハーフサイズメニューの設定やテイクアウトの用意など

宿泊施設 4事業所

宿泊施設事業所一覧
名称 金賞 所在 主な取り組み
沼津リバーサイドホテル   上土町 近年の外国人観光客の増加等によりごみ量が増加しており従業員の環境意識(ごみ分別・減量)を高めるなど
東横イン富士山沼津駅北口1   高島町 室内スリッパ等にリユース品を活用、食材の使い切り、ごみ排出時の水切り等食品ロス削減に取り組むなど
東横イン富士山沼津駅北口2   高島町 室内スリッパ等にリユース品を活用、食材の使い切り、ごみ排出時の水切り等食品ロス削減に取り組むなど
安田屋旅館   内浦
三津
割り箸を使用せずリユース品を活用、食材の使い切り・ごみ排出時の水切り等食品ロス削減に取り組むなど

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部クリーンセンター管理課

〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三ノ洞2417-1
電話:055-933-0711
ファクス:055-931-7724
メールアドレス:kuri-kan@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る