「資源有効利用促進法」に基づいて、パソコンのリサイクルを促進するため市ではパソコンを収集・処理しません。
リサイクルの方法・手続きは
- 小型家電リサイクル法による宅配便のパソコン無料回収を利用する。
(ダンボールの中にパソコンが1台でも含まれれば、1箱目の回収料金が無料となります。) - 購入店や、中古パソコン取扱店、リサイクル店等に相談し、再使用を図る。
- 各メーカーまたは「一般社団法人 パソコン3R推進協会(電話:03-5282-7685)」のホームページを参考にするか問合せをする。
- 回収するメーカーがない使用済パソコン(自作パソコン、倒産したメーカー・輸入販売会社のパソコンなど)は、「一般社団法人 パソコン3R推進協会」が有償で回収・再資源化します。
- ノートパソコンは、地区センターなど市内20か所に設置している使用済小型家電リサイクルボックスに投入する。(投入口に入る大きさの物に限る)
料金
回収再資源化料金について
「PCリサイクルマーク」がついていないパソコン(平成15年(2003年)9月30日以前に購入された製品)は、概ね回収再資源化料金がかかります。回収再資源化料金については、各パソコンメーカーにお問い合わせください。
- ※「PCリサイクルマーク」は、平成15年(2003年)10月1日以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されているものです。このマークの付いたパソコンは、リサイクル処理する際、回収再資源化料金はかかりません。
- ※「PCリサイクルマーク」はこちらのマークです。→
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部クリーンセンター管理課
〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三ノ洞2417-1
電話:055-933-0711
ファクス:055-931-7724
メールアドレス:kuri-kan@city.numazu.lg.jp