市民の森で利用できる施設など
夏期集中キャンプ期間に利用できる施設
- 時期
- 夏期集中キャンプ期間
7月20日チェックインから8月30日チェックアウトまで - 施設・設備
- 常設テント 2
持込テント 28(1~16:スノコあり、17~28:スノコなし)
ケビン棟 1
バーベキュー炉 8 - 利用可能日
- 期間中毎日
- 申込時期
- 3月15日から利用希望日の1週間前まで随時(電話予約は開園日の8時30分から17時まで)(注1)
- 利用時間
-
- ※テント及びケビン棟:
11時~翌朝10時まで - ※バーベキュー炉:
昼:10時~15時まで
夜:16時~20時まで
(夜は宿泊者のみ利用可能)
- ※テント及びケビン棟:
- (注1)3月15日が休園日の場合、翌開園日から申込可能。3月15日は10時から受付を開始します。
春・秋キャンプ期間に利用できる施設
- 時期
- 春・秋キャンプ期間
4~11月(夏期集中キャンプ期間を除く) - 施設・設備
- 持込テント 28(1~16:スノコあり、17~28:スノコなし)
ケビン棟 1
バーベキュー炉 8 - 利用可能日
- 持込テント・ケビン 原則土曜日(注1)
バーベキュー炉 休園日を除き毎日(注2) - 申込時期
- 3月15日から利用希望日の1週間前まで随時(電話予約は開園日の8時30分から17時まで)(注3)
- 利用時間
-
- ※テント及びケビン棟:
10時~翌朝10時まで - ※バーベキュー炉:
昼:10時~15時まで
夜:16時~20時まで
(夜は宿泊者のみ利用可能)
- ※テント及びケビン棟:
- (注1)連休の宿泊可能日については、お問い合わせください。
- (注2)月曜日が祝日の場合は、火曜日が休園日となります。
- (注3)3月15日が休園日の場合、翌開園日から申込可能。3月15日は10時から受付を開始します。
利用方法
- 利用者は、責任者(成人の者)のいるグループ等に限ります。
- 申込みは、1週間前までに市民の森管理事務所へ電話または沼津市公共施設予約システム(外部リンク)で予約してください。
市民の森管理事務所電話:055-942-3103 - 当日、管理棟にて、施設利用者台帳へ必要事項を記入の上、係員の指示を受けてください。また、使用後も必ず連絡してください。
- 予約なしで、「市民の森」の施設利用はできません。
施設内容
- 常設テント(大人4~5人用)2張、持込テント28張、ケビン(大人3~4人用)1棟、バーベキュー施設、炊事施設有り。
(常設テントは夏期集中キャンプ期間のみ) - 薪の使用は無料ですが、かまどでの使用のみに限ります。
バーベキュー場では、市民の森にある鉄板による調理のみ可能です。
脂が落ちてしまうので網の使用はできません。
その他必要なもの(食材・飲料・食器類・炭・ゴミ袋等)は利用者が各自ご用意ください。 - バーベキュー炉は区画約1メートル×1メートルです。
飲料水について
- 園内の水は、飲料に適していないため、飲料水をご持参ください。
このページに関するお問い合わせ先
都市計画部緑地公園課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4795
ファクス:055-934-2310
メールアドレス:ryokuti@city.numazu.lg.jp