ここから本文です。

「生活用具とものづくり」が開催されました

2008年3月5日更新

開催期間:平成19年11月3日~平成20年2月11日
以後、常設展示となります。

昭和30年代の高度経済成長期以前の生活用具は、木や竹等の自然の素材で手作りされ、人々の知恵と工夫が込められていました。

これら先人の英知により生み出された生活用具を当時の生活の営みを再現する中で展示するとともに、平成19年度に本市で開催の技能五輪国際大会を機に、改めて「ものづくり」の視点から現在では失われつつある当時の生活用具を製作する職人の巧みの技(わざ)を、その道具や製作工程から振り返ります。

展示場所
2階展示室
主な展示内容
  • 台所・居間・囲炉裏・井戸端・寝室等における生活用具の展示
  • 桶職人・竹籠職人の道具と製作工程の展示
  • 生活用具1
  • 生活用具2
  • 生活用具3
  • 生活用具4

このページに関するお問い合わせ先

沼津市歴史民俗資料館

〒410-0822 沼津市下香貫島郷2802-1(沼津御用邸記念公園内)
電話:055-932-6266
ファクス:055-934-2436
メールアドレス:cul-rekimin@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る