市内に残る戦争史跡をバスで見学します。
- とき
- 令和7年8月3日(日曜日)10時~12時(小雨決行)
- ところ
- 海軍技術研究所跡、都立沼津戦時疎開学園の建物 等
- 集合解散
- 沼津市民文化センター
- 対象
- 市内の小学4~6年生とその保護者(子ども1人、保護者1人で1組)
- 定員
- 10組20人(申込多数の場合は抽選)
※最小催行人数は5組10人 - 参加料
- 1組348円(内訳 保険料24円×2人 資料代 300円)
- 持ち物
- 筆記用具・飲み物・タオル・帽子・バインダー
- 申込方法
- 専用フォーム、電話またはメールで
電話:055-923-3335
メールアドレス:cul-meiji@city.numazu.lg.jp - 申込期限
- 令和7年7月9日(水曜日)9時~7月16日(水曜日)16時30分
- その他
- 見学後、夏休み文化財イベント「むかしの世界へタイムスリップ」にご参加いただけます。
御成橋の空襲痕の見学
海軍技術研究所実験水槽跡の見学
このページに関するお問い合わせ先
沼津市明治史料館
〒410-0051 沼津市西熊堂372-1
電話:055-923-3335
ファクス:055-925-3018
メールアドレス:cul-meiji@city.numazu.lg.jp