令和6年4月26日(金曜日)、本校体育館にて「看護のこころを誓う会」を開催しました。
この春、2年次に進級した学生23人が、保護者や来賓の方々、1,3年次の学生が見守る中、ナイチンゲール像のろうそくから火を受け取り、看護師を志す決意を宣誓しました。
看護のこころの灯火は、看護教育の創始者であるF・ナイチンゲールがクリミア戦争においてランプの灯りをかざし、傷病兵の容態を見て廻ったことに由来します。
暗く厳粛な雰囲気の中、学生一人ひとりが自分の言葉で目指す看護師像を宣誓することで、看護の道を歩む決意を新たにするとともに、看護実習が本格化する前に看護師を志す自覚と向上心を高める機会となりました。

このページに関するお問い合わせ先
沼津市立看護専門学校
〒410-0873 沼津市大諏訪46
電話:055-951-3500
メールアドレス:kango@city.numazu.lg.jp