ここから本文です。

第3回沼津市消費者教育の在り方検討懇話会を開催しました

2015年4月1日更新

平成27年3月26日(木曜日)、沼津市役所8階801会議室にて、第3回消費者教育の在り方検討懇話会(会長 色川卓男静岡大学教育学部教授)を開催しました。
今回は、消費者教育関係団体、消費者代表委員、学校等に対して実施した消費者教育に関するアンケートの結果を基に、消費者教育推進計画にて設定する「市独自の目標設定」及び「市民意識調査の設問」等について検討を行いました。
市独自の目標設定については、「重点領域別・階層別」の各項目中、比較的取組が浅い項目について全体的に底上げを図ることを基本としつつ、年齢階層毎の特性やトラブル実態等に鑑み、既に取組が深い一部の項目を含めて重点項目を設定すること、また、前回の検討懇話会でも確認した「消費者市民社会の礎」としての(ごみ収集「沼津方式」の実績に代表される)「環境に対する市民意識・関心の高揚」を目標設定上のキーワードとして位置づけた上で、「(ごみ収集)「沼津方式」の理解・実践・発展」を目標の1項目として追加することを確認しました。
続いて、消費者の現状と課題を把握するため平成27年度に実施する予定の市民意識調査における設問について、個別に検討を行いました。
さらに、前述のアンケート結果の中で把握したトラブル対応事例、法改正情報等の最新情報の提供に関するニーズに対応し、消費生活センターから最新の情報提供を発信するためのツールとしてのリーフレットの定期発行について、ご意見を伺いました。本リーフレットについては、27年4月以降、定期的に発行していく予定です。
来年度も28年3月の消費者教育推進計画策定に向けて、引き続き本検討懇話会を開催していきます。

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部生活安心課消費生活センター

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4841
ファクス:055-934-2593
メールアドレス:soudan@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る