令和6年度 沼津市津波避難訓練
静岡県第4次地震被害想定に基づき、総合防災訓練や地域防災訓練などで確認した避難路、津波避難ビルや高台等へ、想定津波到達時間内でいかに効率よく避難が可能か確認することを目的に、津波避難訓練対象区域において訓練を実施します。
- 令和6年度沼津市津波避難訓練実施計画(PDF:168KB)
- 津波避難訓練対象区域の自治会(PDF:81KB)
- 自主防災会作成 訓練計画書(津波避難訓練)【PDF形式】(PDF:148KB)
- 自主防災会作成 訓練計画書(津波避難訓練)【Word形式】(Word:72KB)
- 自主防災会作成 訓練報告書(津波避難訓練)【PDF形式】(PDF:142KB)
- 自主防災会作成 訓練報告書(津波避難訓練)【Word形式】(Word:84KB)
- 自主防災会 回覧(津波避難訓練)(PDF:205KB)
訓練実施日時
令和7年3月2日(日曜日)9時~11時
緊急速報メール訓練配信
緊急速報メールを体験していただくことを目的とし、沼津市津波避難訓練実施に伴い、令和7年3月2日(日曜日)9時3分頃に沼津市内において、緊急速報メールの訓練配信を行います。
このページに関するお問い合わせ先
危機管理課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4803
ファクス:055-934-0027
メールアドレス:kikikanri@city.numazu.lg.jp