災害が発生した際に、安定した通信環境の確保のために平常時からの体制づくりを行うため、災害復旧用オープンスペースの提供や災害対応充電器(マルチチャージャ)の無償貸与などの相互の支援協力を目的とする「災害時における災害復旧用オープンスペースに関する協定」の締結式を行いました。
協定締結先
(株)NTTドコモ 東海支社
締結式

左からNTTコミュニケーションズ(株) 有村執行役員 東海支社長、賴重市長、(株)NTTドコモ 東海支社 小林静岡支店長
- ※NTTコミュニケーションズ(株)については、「自治体DXの推進に関する連携協定」を締結
主な協定内容
- 沼津市から災害復旧活動の拠点(災害復旧用オープンスペース)を提供
- (株)NTTドコモから災害対応充電器(マルチチャージャ)を貸与
このページに関するお問い合わせ先
危機管理課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4758
ファクス:055-934-0027
メールアドレス:kikikanri@city.numazu.lg.jp