ここから本文です。

6月30日(日曜日)「3社合同バス運転体験会&会社説明会」を開催します

2024年6月17日更新

近年、バスの運転手不足が全国的に深刻化しており、沼津市を運行するバス事業者においても運転手の担い手の確保が重要であります。
この問題を解決し沼津市内の公共交通の維持につなげるため、沼津市内を運行するバス事業者3社が一同に会し、バスの運転体験会と会社説明会を実施します。

開催日時
令和6年6月30日(日曜日) 10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
※10時からの体験会につきましては、9時30分から受付します。
予約受付
申し込みは下記申込フォーム、または伊豆箱根バスまでお電話ください。 伊豆箱根バス:業務管理部
電話番号:055-977-1211(9時00分~18時00分)
定員
60名
※定員に達し次第終了
開催場所
静岡県自動車学校沼津校(沼津市東椎路419-1)
内容
バスの運転体験会の他、バス会社へ就職を希望される方に向けた会社説明会を行います。(説明会参加は任意)
  • ※バス運転体験は普通自動車免許証所持者になります
    (免許証がAT限定であると運転体験は出来ません)
参加費
無料
お問い合わせ先
  • 伊豆箱根バス:業務管理部
    電話番号:055-977-1211(9時00分~18時00分)
  • 東海バス:東海自動車総務部
    電話番号:0557-36-1111(9時00分~17時40分)
  • 富士急シティバス:本社営業所
    電話番号:055-921-5367(9時00分~16時00分)

このページに関するお問い合わせ先

都市計画部まちづくり政策課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4759
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:mati-seisaku@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る