ここから本文です。

税に関する支援制度

2024年6月20日更新

制度名
固定資産税の減免
内容
災害によって、その損失が著しかった固定資産につき、損失の程度に応じ申請により減免される場合があります。 
担当課
資産税課 電話:055-934-4738・055-934-4739
制度名
市民税の減免
内容
災害による被害を受けたため生活が困窮し市民税の納付が困難であると認められた場合に限り、減免されることがあります。 
担当課
市民税課 電話:055-934-4735
制度名
市税の徴収猶予
内容
災害によって市税を納期限までに納付ができない場合、申請により損失の程度に応じた期間に限り(原則1年以内)、徴収の猶予が認められる場合があります。
担当課
納税管理課 電話:055-934-4732

このページに関するお問い合わせ先

財務部納税管理課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4732
ファクス:055-931-7171
メールアドレス:nouzei@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る