音声で読み上げる

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

色合い

  • 標準
  • 青背景に黄色
  • 黄色背景に黒
  • 黒背景に黄色
  • 沼津市トップ

静岡県沼津市 職員採用強化中

若手でも隔てなく感じることができるまちをつくるという誇りとやりがい 令和3年度入庁(土木技術)下水道整備課 後藤悠那技術員

公務員の面白さとは

私が描いた図面が、
十数年後の沼津の景色になる

公務員の面白さではなく沼津市技術職員としての面白さになってしまいますが、沼津市は他市町と比べ維持管理がメインというよりも工事発注や、施工途中といったものが多く、これからどんどん街をつくっていく段階だと感じます。
なので、技術職員としてより良い街が出来あがっていくのに携われたり、職員としてより近くで見ることができることにワクワクや面白さのひとつでもあるなと思います。

職員画像

現在の担当業務は

「ありがとう」の言葉が
やる気の源

下水道管の設計・施工及び維持管理、埋設確認に関する業務に携わっていて、私は下水道管を新しく埋設するための設計・施工を担当しています。
新しく下水道管を埋設するため、市民の方と接する機会も多く、時には厳しい意見もありますが、感謝や労いのお言葉をかけていただくことが多く、私なりのやりがいや市民の方々の温かさを感じる仕事です。

職員画像

とある日のスケジュール

8:10 登庁書類整理

9:00設計・積算

10:30民間事業者と
打ち合わせ

12:00自席で昼食

13:00現場パトロール

15:00測量

16:30事務作業

17:30 退庁

職員画像

少し余裕をもって出勤し、始業時間になると、発注予定である工事の設計・積算を行います。現在担当している工事があるので、その現場の立会いと、進捗や施工課題について打合せ。
午後は現場パトロールから始まり、次期下水道整備予定箇所の測量を行います。最初は、学校で少しだけ触ったことがある程度だったので、測量器具の取り扱いに手間取りましたが、先輩に教えてもらったり、何度も測量を行ったことで今では得意です。
設計が完成した時は、夕飯に美味しいものを食べたりと、自分なりにモチベーションを維持しながら仕事をするようにしています。

本音で答えるQ&A

仕事のやりがいはなんですか?
土木職は、都市計画から工事監理まで部署によって業務内容は多岐にわたりますが、上下水道や道路など市民の皆さんの生活に直接かかわるような業務に携わることができるやりがいのある仕事だと感じています。
大変なところはどんなところ?
工事を担当する際は、土木職以外にも関係部署、電気、ガス等の管理者といった多くの方と関わるため、土木職以外の知識を求められることに大変さを感じます。また、私よりも経験年数を重ねている職人さんと仕事をしていくので、監督者の立場として業務を行う上で自身の知識や技術が不足していると感じることが多くあります。
学生時代に学んだことは役に立っていますか?
高校では技術職員として働くうえで必要な基礎知識を学ぶことができましたが、水道に関する専門知識がなかったため、入庁直後は専門知識習得に苦労しました。
ですが、上司や先輩方が丁寧に教えてくださったり、自分自身も仕事を通じて様々な知識や技術を習得し日々成長中です。
休日はどんなことをしていますか?
最近一人暮らしを始め、お家でゆっくり過ごすことが多いです。
来年はたくさん旅行がしたいので、そのための準備をすることが多いです。
実際のところお給料どんな感じ?
年に2回ボーナスや住居手当等あり、生活をするには問題はないかと思います。
また来年に向けた旅行費の月数万円ほどの貯金もできています。