ここから本文です。

わたしの避難計画

2024年3月1日更新

わたしの避難計画とは

本市では静岡県と共同で、防災啓発資料「わたしの避難計画」を作成しました。
ガイドに従い、必要事項を確認するだけで簡単に「自分だけの避難計画書」を作成することができます。「わたしの避難計画」を使って、身の回りの災害リスクに対し、「どのタイミング」で「どこに」避難するか、あらかじめ整理して、いざという時のために備えておきましょう。
詳細については静岡県ホームページを参考にしてください。

特徴

  • 様々な災害リスク(河川氾濫、土砂災害、地震・津波など)に対応しています。
  • 計画作成に必要な情報が作成ガイドに集約されているため、資料があれば誰でも作成できます。
  • パソコン、スマートフォンでも作成できます。

計画作成方法

作成ガイドを見ながら、以下の手順で計画を作成します。

  • 家族の中で避難に時間がかかる人がいるか確認
  • 洪水ハザードマップを使って風水害のリスクを確認
  • 避難のタイミングと避難先を確認
  • 避難情報を得るための手段を確認
  • 地震・津波ハザードマップを使って地震や津波のリスクを確認
  • 南海トラフ地震臨時情報発表時の行動を確認

令和4年度作成避難計画

地区 本体 作成ガイド
第二・千本地区版
第三地区版
第四地区版
静浦(志下・馬込・獅子浜)地区版
静浦(江浦)地区版
静浦(多比・口野)地区版
内浦(重寺・小海)地区版 
内浦(三津・長浜・重須)地区版
西浦(木負・久連・平沢)地区版
西浦(立保・古宇)地区版 
西浦(足保・久料)地区版 
西浦(江梨)地区版
戸田地区版

令和5年度作成避難計画

地区 本体 作成ガイド
第一地区版
第五地区版
門池地区版
金岡地区版
大岡地区版
愛鷹地区版
片浜地区版
今沢地区版
大平地区版
原地区版
浮島地区版 

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

危機管理課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4803
ファクス:055-934-0027
メールアドレス:kikikanri@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る