2024年4月1日更新
ここから本文です。
只今子育て真っ最中!(Q&A集) 答え
- 初めての子育て、育児書と違うけれど家の子これでいいの?
- 子育てには、マニュアルはありません。勿論子どもの成長、発達も育児書どおりにいくとは限りません。だから迷ったり、悩んだりするのは当然なんです。近くに相談できる子育てのベテランがいない人は、下記のところで育児相談に応じてくれますので、気軽に電話してください。
子育て支援センター一覧 名称等 場所 電話番号 沼津っ子ふれあいセンター(ぽっぽ) 沼津産業ビル4階 055-952-8077 せんぼん子育て支援センター(かもめ) 千本小学校体育館1階 055-962-7818 ふれあいプラザへだっこ 戸田こども園内 0558-94-2303 子育て支援センター にこにこ広場
月曜日~金曜日 9時~15時恵愛保育園内 055-935-1234 子育て支援センター かるがも
月曜日~金曜日 9時~14時認定こども園片浜桜ナーサリールーム内 055-967-9977 子育て支援センター ちゅんちゅん
月曜日・水曜日・金曜日 9時30分~14時30分しんあい保育園内 055-943-6031 子育て支援センター あそぶぞぉ~さん
月曜日~金曜日 9時30分~15時
土曜日 9時30分~12時愛鷹保育園横 055-968-2500 子育て支援センター コスモス
月曜日・水曜日・金曜日 10時~15時丘の上保育園隣 055-928-7700 公立保育所等一覧 名称 電話番号 西浦保育所 055-942-2059 北部保育所 055-921-7537 大平保育所 055-931-1218 金岡保育所 055-923-0383 大岡保育所 055-924-0170 ときわ保育所 055-963-4694 戸田こども園 0558-94-2303
- 言葉の発達や発育が遅いのではと心配です。どうすればいいの?
下記のところで相談に応じます。
- 沼津市保健センター
保健師が相談に応じます。
月曜日~金曜日 8時~17時
電話:055-951-3480 - 沼津市役所 市民福祉部こども未来創造課 こども家庭センター
電話:055-951-1212(家庭児童相談) - 沼津市児童発達支援センターみゆき
電話:055-968-0500
- 沼津市保健センター
- 健康・栄養(離乳食)に関する相談は?
保健師が相談に応じます。
- 沼津市保健センター
月曜日~金曜日 8時~17時
電話:055-951-3480
- 沼津市保健センター
- 性格・行動の相談は?学校生活・非行などの相談は?
下記のところで相談に応じます。
- 沼津市役所 市民福祉部こども未来創造課 こども家庭センター
電話:055-951-1212(家庭児童相談) - 静岡県東部児童相談所
電話:055-920-2085
- 沼津市役所 市民福祉部こども未来創造課 こども家庭センター
- 家庭で育てられない子どもの相談は?子どもの虐待・放任の相談は?
下記のところで相談に応じます。
- 沼津市役所 市民福祉部こども未来創造課 こども家庭センター
電話:055-951-1212(家庭児童相談) - 静岡県東部児童相談所
電話:055-920-2085
- 沼津市役所 市民福祉部こども未来創造課 こども家庭センター
- 家庭相談ってできるの?
-
どこでできるの?
市民福祉部こども未来創造課 こども家庭センターで受けています。
沼津市八幡町97 電話:055-951-1212
いつ相談できるの?
月曜日から金曜日(祝日・祭日を除いて)の毎日
8時30分~17時15分
どんなことを相談できるの?- しつけのこと
「うちの子、わがままで困っちゃうわ」 - クセのこと
「うちの子、変なクセがあるの」 - 性格のこと
「うちの子、乱暴なの」「うちの子、おっとりしてて心配だわ」 - 友達のこと
「お友達にすぐ泣かされちゃうの」 - 兄弟姉妹のこと
「お姉ちゃんが妹をいじめて困るの」 - 叱り方のこと
「叱る時、つい叩いてしまって。これって虐待?」 - 子どもの家族のこと
「祖父母が子どもを甘やかして困るわ」 - 子どもと両親のこと
「子どもが思うように育たなくて、疲れてしまった」 - ことばや知能の発達のこと
「うちの子、ことばが遅いかしら?」 - 幼稚園・保育園生活のこと
「登園を嫌がるのだけれど」 - 近所に住んでいる子どものこと
「虐待されているかもしれないわ!」 - 家庭の事情で子どもを育てられないとき
「母親が居なくて、子どもを育てる人がいない」
- 直接お目にかかってお話を伺います。
- 電話でお話をうかがいます。(匿名でもOK)
- 電子メールでご相談ください。
メールアドレス:kodomosoudan@city.numazu.lg.jp
(ただし、相談の内容によっては、電子メール上では十分にお話をうかがえないこともございますので、直接か、電話での相談をお勧めします。)
- しつけのこと
- 小さい赤ちゃんと毎日家の中で二人きり。誰かとおしゃべりがしたいのですが?
- 赤ちゃんを連れて出かけられる所、同じくらいの乳幼児を持つお母さんと出会える所ありますよ。
- 沼津っ子ふれあいセンター(ぽっぽ)
(沼津産業ビル4階)
電話:055-952-8077 - せんぼん子育て支援センター(かもめ)
(沼津市千本小学校体育館1階)
電話:055-962-7818 - ふれあいプラザこあら
(沼津市今沢小学校内余裕教室)
電話:055-968-6633 - ふれあいプラザへだっこ
電話:0558-94-2303- 0歳から小学生までの子どもとその親の子ども同士、親同士の交流の場です。
- 女性スタッフが常駐しており、子育て支援に関する情報も教えてくれます。
- 大型玩具やいろいろなおもちゃ、砂場に砂遊び玩具も常備されています。
- ポットにお湯も用意されているので、ミルクや離乳食もOKです。(ミルク・哺乳瓶・離乳食は持参してね)
- お弁当を用意していけば中での食事もできますよ。
- 子育てサポートキャラバンぴよぴよ
(沼津市内各地を巡回、日程はリンク先をご覧下さい)- ワゴン車におもちゃをいっぱい積んで沼津市内の地区センターなどに出向きます。
- 乳幼児やその保護者を対象とした遊びや育児講座の開催、育児相談を行います。
- エンゼルサロン
(沼津市内各地を巡回、日程はリンク先をご覧下さい)- 地域でこどもをもつお母さん同士が気軽におしゃべりしながら楽しい時間をすごす場です。
- 対象は保育園、幼稚園に入園する前の子供とその母親です。
- 沼津っ子ふれあいセンター(ぽっぽ)
- 近所に子どもが遊べる公園がない場合は?
- 身近な保育所で、曜日と時間を決めて、保育所の園庭を地域の子育て中のお母さんや子どもさんに開放しています。
下記のリンク先をご覧ください。
- 用事ができたので子どもを一日だけ預かって欲しい。そんなときは?
- 保育所に入所していないお子さんを、短期間保育所でお預かりする“ショートステイ事業(一時保育)”をご利用いただけます。
ご利用できる場合- 冠婚葬祭
- 母親自身の通院(入院)や家族の通院(入院)に母親の付添いが必要な場合
- PTA等の役員会への出席
- 子どもの授業参観
- 就職の為の面接等
14日以内
負担金
各園により異なります。直接お問い合わせください。
ご利用できる保育施設
沼津市内の公立保育園、民間保育園、認定こども園
申込み方法
各保育施設へ直接お申し込みください。(印鑑が必要です)
入所の受入れ月齢とは異なります。各保育施設にご確認ください。
お問い合わせ
沼津市役所 こども未来創造課 入所・相談係
電話:055-934-4826(直通)
- 保育所と幼稚園はどう違うの?
- 保育所は、昼間仕事をする等何らかの要件で、家庭で子どもの保育が出来ない場合に家庭に代わって、集団で保育する事を目的とした厚生労働省管轄の施設です。 幼稚園は、基本的に3歳以上の子どもの集団教育を目的とした文部科学省管轄の教育機関です。
- 保育所入所の手続きは?
- 保育所は、保育を必要とする要件がある場合、毎月1日からの入所が可能です。申込みは、入所希望月の前月15日(土曜日・日曜日・祝日の場合は、その前日)が締切になっていますので、締切日に注意して必要書類を提出してください。
- 幼稚園に入園するには?
-
対象
3歳児~5歳未満児
受付開始日
例年10月1日
申込方法
入園手続きは各幼稚園で
問い合わせ
幼稚園へ直接問い合わせください
- 幼稚園に入園するには?
令和6年4月1日より開設した妊娠・出産や子育て、子どもに関する相談を一体的に受け付ける窓口です。
家庭児童相談員や母子保健コーディネーター、子育てコンシェルジュが一体的に相談支援に対応します。「こども家庭センター」にお気軽にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部こども未来創造課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4826
ファクス:055-934-0345
メールアドレス:kosodate@city.numazu.lg.jp