一般から応募された沼津市制100周年記念ロゴマーク(応募総数304作品)及びキャッチフレーズ(応募総数974作品)のうち、1次選考を通過した各4作品に対し、一般投票を実施します。
投票期間
令和4年6月1日(水曜日)9時00分から6月17日(金曜日)17時15分まで
投票方法
【1】インターネット投票(1人1回まで)
インターネット投票の専用フォームから、選考対象の各4作品のうち、1作品を選んで投票することができます。
- ※インターネット投票していただいた方の中から、抽選で「沼津市ふるさと納税特産品」をプレゼントいたします。
【2】直接投票(1人1回/日まで)
次の会場で、選考対象の各4作品を記載したポスターの投票欄に、1作品を選んで、専用シールを貼ることで投票することができます。投票時間については、各会場の営業時間内とさせていただきます。
直接投票会場- 沼津市役所1階大型掲示板
- 沼津駅ビル沼津観光協会内
- ららぽーと沼津内無印良品内
- くるら戸田
- アスルクラロホームゲーム出展ブース(6月12日 KICKOFF前まで)
投票ができる人
沼津市を愛する全ての方
沼津市制100周年記念ロゴマーク及びキャッチフレーズ一般投票対象作品
ロゴマーク
作品ナンバー46
作品ナンバー241
作品ナンバー288
作品ナンバー295
キャッチフレーズ
作品ナンバー24 | 彩り豊かに一世紀 さらに未来へ 沼津のまち |
作品ナンバー94 | 心結んで100周年 未来にひらく 沼津の輝き |
作品ナンバー215 | 100周年 愛、変わらず NUMAZU |
作品ナンバー847 | きらり沼津。次の100年へ |
投票結果について
インターネット投票及び直接投票により、獲得した各作品の得票数を集計し、2次選考の参考資料とさせていただきます。
沼津市ふるさと納税特産品のプレゼント
インターネット投票をした方の中から抽選で「沼津市ふるさと納税特産品」をプレゼントします。
なお、プレゼントの発送は、7月中旬を予定しており、商品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。
協賛事業者一覧
インターネット投票でプレゼントされる特産品は、下記の事業者の協賛により提供していただきました。

※企業名をクリックすると各企業のホームページが表示されます。
№ | 企業名 | 商品名 |
---|---|---|
1 | 薪バサミ 『HIMORI-02』 | |
2 | 海鮮丼セット | |
3 | 四代目弥平 選り抜き干物セット |
|
4 | オリーブ葉×ミカン×ワインの塩 (3本) | |
5 | 富士の恵みの天然水 Mt.Fuji500ミリリットル×24本入りを2ケース |
|
6 | 伊豆半島ジオパーク ダブルしいたけ餃子5人前 |
|
7 | 沼津の海で体験ダイビング1名様 | |
8 | 砂干しのサバ | |
9 | フルーツカラー18ロール (ブルーベリー、ミックスベリー、トロピカルフルーツ) |
|
10 | クラフトジンLAZY MASTER ~Silky Citrus~ 500ミリリットル |
|
11 | かぶせ茶と八十八夜摘みの深蒸し茶缶入りセット | |
12 | 入場ペア招待券 | |
13 | 静香園の深蒸し茶・お茶屋さんがつくった入浴茶セット箱入り | |
14 | バラエティー干物セットL | |
15 | 山形屋海苔店「惣8」バラエティ詰合せ 500-RVN | |
16 | 【訳あり】チーズケーキ+アップルパイ+お楽しみスイーツ 6個セット【工場直売アウトレット品】 |
|
17 | あしたか牛切り落とし300グラム×2 |
このページに関するお問い合わせ先
企画部政策企画課 市制100周年記念事業推進室
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4767
ファクス:055-934-5011
メールアドレス:100th@city.numazu.lg.jp