文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

色合い

  • 標準
  • 青背景に黄色
  • 黄色背景に黒
  • 黒背景に黄色
  • 沼津市トップ

10月4日(土曜日)「沼津市&三島市合同移住体験バスツアー」を実施しました

沼津市&三島市合同移住体験バスツアー

バスツアーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今回皆様には、沼津市と三島市、両市の魅力を1日に凝縮して体感いただきました。

沼津市と三島市は、近年の県内における県外からの移住者数ランキング上位にあります。
今回ご参加いただけなかった皆様には是非次回バスツアーの参加をご検討ください。
今回のバスツアーの様子を一部ご紹介します。

沼津市・三島市内見学の様子

実際のまちの雰囲気や生活環境を体感していただきました。

  • 沼津市内見学の様子

    沼津市内散策。沼津駅に集合し、駅前の商店街を中心に見学し、実際に市内に住んだイメージを持っていただきました。

  • 沼津市内見学の様子

    内浦重寺港で漁船乗船&いけす見学を行い沼津の海を体感していただきました。

  • 三島市内見学の様子

    三島市内散策。楽寿園や源兵衛川、白滝公園など涼し気な雰囲気を感じるまちなみや、地域とのつながりの場である、みしま未来研究所を見学していただきました。

先輩移住者との交流会

先輩移住者との交流会を三島市民文化会館にて設け、貴重な生の声を伺えました。

  • 交流会の様子

参加者からは、移住への不安の解消や個々にあったライフスタイルのイメージづくりに役立ったと好評でした!

参加者の皆さんの感想

  • 実際の生活感が分かって大変参考になりました。
  • 両市の魅力をコンパクトに体験できる有意義なツアーでした。
  • 先輩移住者からのリアルな情報がとても参考になり、移住への思いが強まりました。
  • 漁船は一般観光では乗れないので貴重な体験ができました。

行程(参考)

9時30分 沼津駅南口集合 → 沼津市内散策(仲見世商店街など)
10時30分 内浦重寺港で漁船乗船・いけす見学
11時40分 沼津港にて昼食(自由行動)
12時30分 びゅうお見学 → バス移動(三島市へ)
13時30分 三島市内散策(楽寿園、源兵衛川、三嶋大社、みしま未来研究所など)
15時10分 移住者との交流会(三島市民文化会館)
16時40分 三島駅南口解散
17時10分 沼津駅南口解散