申請はインターネットまたは郵送、窓口にて受け付けています。
接種券の即日発行はできかねますのでご注意ください。
転入した方
当市に転入した5歳以上の方は申請が必要です。申請はインターネットまたは郵送、窓口にて受け付けています。
インターネットでの申請
準備するもの
- 本人確認書類の写し(運転免許証等 代理人の場合は本人及び代理人の本人確認書類)
- 転入前の自治体で発券された接種券(または接種記録書)
- ※3回目接種済後に転入された方は、窓口または郵送のみで申請を受け付けています。現在、4回目接種の対象者は60歳以上の方と18歳~59歳の基礎疾患を有する方になりますが、対象が拡大した場合に備え、当市では4回目接種対象者外の方の申請も受け付けております。(接種券は4回目接種の対象が拡大したら発送いたします。)
再発行
インターネットまたは郵送、窓口にて受け付けています。
インターネットでの申請
準備するもの
- 本人確認書類の写し(運転免許証等 代理人の場合は本人及び代理人の本人確認書類)
郵送・窓口での申請(転入した方・再発行共通)
準備するもの
- 接種券発行申請書(Word:45KB)
- 本人確認書類の写し(運転免許証等 代理人の場合は本人及び代理人の本人確認書類)
- (転入された方のみ)転入前の自治体で発券された接種券(または接種記録書)
郵送先・窓口
沼津市健康づくり課 新型コロナウイルスワクチン接種室
〒410-0881 静岡県沼津市八幡町97
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部健康づくり課 新型コロナウイルスワクチン接種室
〒410-0881 静岡県沼津市八幡町97
電話:055-951-3588
ファクス:055-951-5444
メールアドレス:vaccine@city.numazu.lg.jp