2020年11月27日更新
ここから本文です。
【愛鷹保育園横】愛鷹保育園子育て支援センター「あそぶぞぉ~さん」

イチオシPoint
- 食事の時間を楽しめる
- 手あそびや読み聞かせ充実
愛鷹保育園が運営している「あそぶぞぉ~さん」は、愛鷹山の麓にあります。
きれいな館内で先生と手あそびなどができるほか、広大な芝生広場やプール(夏季限定)といった外遊びも楽しめます。
また、ガラス張りの給食室を見学したり、親子でお昼を食べたりして、子供たちが食事に興味を持つことができます。
場所 | 沼津市西椎路608(愛鷹保育園横) |
---|---|
利用時間 | 月曜日~金曜日 9時30分~15時 ※土曜日は12時まで |
休館日 | 日曜日・祝日、年末年始、その他園が決めた日 |
電話 | 055-968-2500 |
駐車場 | あり(無料) |
ホームページ |
「あそぶぞぉ~さん」に行ってみました
Step1
館内前方の駐車場に車を停めましょう。
カラフルな柱が入口の目印です。


Step2
玄関で靴を脱いで下駄箱へ。廊下の突き当りが「あそぶぞぉ~さん」です。
廊下沿いにあるガラス張りの調理室を見学することもできます。
入口付近の受付で名前等を記入しましょう。


Step3
奥行ある長方形の室内は、写真のように遊具を使って体遊びもできます。
先生が見守ってくれるので、どんどん挑戦してみよう!


Step4
先生と一緒に手遊びや絵本の読み聞かせの時間もあります。
いっぱい遊んで、おなかが空いたら、お昼ごはん!
でもその前にしっかり手を洗いましょうね。


Step5
この日は、親子でおにぎり作りの時間がありました。
自分たちで作ると、ごはんがより美味しく感じられますね。
ごはんがまだ食べられない赤ちゃんも楽しめるよう、設備が充実しています。



Step6
外の芝生広場は、広大です。全力で駆け回ろう!
スタッフの先生たちも優しい方々です。親子に話しかけてくれるので、初めての方も安心して楽しめますよ。


施設情報
- 屋内で遊ぶ場所:あり
- 屋外で遊ぶ場所:あり
- おむつ交換台:あり
- 授乳室:あり
- ミルク用のお湯:あり
- 飲食スペース:あり
利用者の声
各施設の利用者の声は下記をご覧ください。
地図
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部こども未来創造課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4826
ファクス:055-934-0345
メールアドレス:kosodate@city.numazu.lg.jp