2024年12月2日更新
ここから本文です。
未熟児医療費助成
この制度は、身体の発育が未熟なまま生まれた赤ちゃんに必要な医療が行われるよう、医療費の助成をします。
1.助成の対象者
出生時の体重が2,000グラム以下、または医師により入院養育が必要と認められ、指定の医療機関に入院した、沼津市に住所のある子ども。
満1歳の誕生日の前々日までが対象となります。
2.給付の範囲
入院中の診察・処置・看護や薬剤・治療材料や入院中の食事代(ミルク代)を支給します。
- ※保険診療の対象とならない診断書、差額ベット代などは対象外となります。
3.自己負担金額
所得に応じて自己負担金がありますが、自己負担額については、こども医療費助成を充当します。
4.申請の方法
必要書類(持ち物)を準備のうえ、保護者が沼津市保健センター2階の健康づくり課に申請してください。
マイナンバーカードをお持ちの方は電子申請も可能です。
必要書類(持ち物)
- 養育医療意見書(医師に作成してもらいます)
- 医療保険の資格情報を確認できるもの(子ども本人のものが必要です)
(例)
・医療保険の保険者から交付された「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」
・マイナポータルからダウンロードした「資格情報画面」の写し
・令和6年12月1日時点で発行されている現行の「健康保険証」の写し - こども医療費受給者証
- 世帯全員のマイナンバーがわかる書類(個人番号カード、通知カード、個人番号記載住民票等)
※通知カードは、記載内容が住民票と一致している場合に限ります
※「個人番号通知書」はマイナンバー確認書類には含まれません - 申請者の本人確認書類
- 同意書
- 印鑑(認印)
- 委任状(代理人による申請の場合)
- 代理人の本人確認書類(代理人による申請の場合)
詳しくは、下記のリンク先をご覧下さい。
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部健康づくり課
〒410-0881 静岡県沼津市八幡町97
電話:055-951-3480
ファクス:055-951-5444
メールアドレス:kenkou@city.numazu.lg.jp