ここから本文です。

沼津セントラルパークって何だろう?

2007年7月1日更新

沼津市街航空写真

沼津セントラルパークって?

街の中心を悠然と流れる狩野川は、沼津の街の個性を表現し、人々にうるおいを与えてくれます。 この沼津ならではの貴重な空間の価値をさらに引き出していくことにより、本市の中心市街地が、静岡県東部の中心的な役割を担っていくうえで将来に向かい、さらに人々の交流の場として魅力を高めていくことが重要です。
このような考えに立って、市民と行政が連携し狩野川周辺で様々な事業を複合的に進める事により、多くの人々が水とふれあい、緑を楽しめるような空間を創り出していこうという「水辺を生かすまちづくり」が沼津セントラルパークの計画です。
沼津セントラルパークの整備は、第3次沼津市総合計画において魅力ある中心市街地の創造をめざす施策として位置付けられているとともに、沼津市中心市街地活性化基本計画においても「先導的に取り組むプロジェクト」として位置付けられています。

対象区域はどこですか?

沼津セントラルパークの区域は、「まち」としての広がりを考慮しつつ、狩野川の三園橋から永代橋の間を中心とした約40ヘクタールの区域とします。

沼津セントラルパーク区域マップ

計画の対象区域

セントラルパークの機能は?

沼津セントラルパークの計画区域は、商業・業務機能と行政・文化施設の集中する市中心部にあって、人々が集いにぎわいを醸し出す「交流促進機能」、訪れる人々に心の潤いを感じてもらう「憩い・やすらぎ機能」、さらに中心市街地と沼津港を中心とする潮の音プロムナードや香貫山などの周辺のにぎわい拠点との中継拠点となる「ハブ機能」をあわせ持っています。

セントラルパークの機能概要図

ハブ機能って?

自転車の車輪の中心からスポークが四方に伸びる様を形容した表現で、「人・物・情報」が中心に向かって集まり、また、四方に散らばっていくといった、「人・物・情報」の移動に関する中心的な役割を担う機能をハブ機能といいます。

このページに関するお問い合わせ先

都市計画部まちづくり政策課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4760
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:mati-seisaku@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る